総則(第一條―第四條) |
本省 |
内部部局(第五條―第十五條) |
附属機関(第十六條―第二十二條) |
地方支分部局(第二十三條―第二十八條) |
外局(第二十九條―第六十四條) |
資源廳 |
総則(第三十條・第三十一條) |
内部部局(第三十二條―第三十九條) |
附属機関(第四十條・第四十一條) |
地方支分部局(第四十二條―第五十條) |
石炭局(第四十三條・第四十四條) |
鉱山保安監督部(第四十五條―第四十七條) |
炭鉱保安監督部(第四十八條―第五十條) |
工業技術廳(第五十一條・第五十二條) |
特許廳 |
総則(第五十三條・第五十四條) |
内部部局(第五十五條―第六十條) |
附属機関(第六十一條―第六十三條) |
中小企業廳(第六十四條) |
職員(第六十五條・第六十六條) |
公團(第六十七條) |
名称 |
位置 |
京都纖維製品檢査所 |
京都市 |
横浜纖維製品檢査所 |
横浜市 |
神戸纖維製品檢査所 |
神戸市 |
名古屋纖維製品檢査所 |
名古屋市 |
桐生纖維製品檢査所 |
桐生市 |
鶴岡纖維製品檢査所 |
鶴岡市 |
福井纖維製品檢査所 |
福井市 |
金沢纖維製品檢査所 |
金沢市 |
名称 |
位置 |
東京日用品檢査所 |
東京都 |
大阪日用品檢査所 |
大阪市 |
種類 |
目的 |
顧問会議 |
通商産業に関する重要事項を調査審議すること |
参與会議 |
通商産業に関する專門的事項を調査審議すること |
輸入協議会 |
輸入物資の買付及び配分に関する重要事項を調査審議すること |
輸出協議会 |
輸出振興に関する重要事項を調査審議すること |
輸出檢査審議会 |
輸出品の等級、標準及び包裝條件その他輸出檢査に伴う重要事項を調査審議すること |
指定纖維資材及び衣料品販賣業者登録諮問審議会 |
指定纖維資材及び衣料品の販賣業者の登録に関する事項を調査審議すること |
くず化物件審議会 |
くず化物件に関する重要事項を調査審議すること |
指定生産資材割当基準審議会 |
指定生産資材の割当基準に関する事項を調査審議すること |
名称 |
位置 |
管轄区域 |
札幌通商産業局 |
札幌市 |
北海道 |
仙台通商産業局 |
仙台市 |
青森縣、岩手縣、宮城縣、秋田縣、山形縣、福島縣 |
東京通商産業局 |
東京都 |
東京都、茨城縣、群馬縣、栃木縣、埼玉縣、千葉縣、神奈川縣、山梨縣、新潟縣、長野縣、靜岡縣 |
名古屋通商産業局 |
名古屋市 |
岐阜縣、愛知縣、三重縣、富山縣、石川縣 |
大阪通商産業局 |
大阪市 |
滋賀縣、京都府、大阪府、兵庫縣、奈良縣、和歌山縣、福井縣 |
廣島通商産業局 |
廣島市 |
鳥取縣、島根縣、岡山縣、廣島縣、山口縣 |
四國通商産業局 |
丸亀市 |
徳島縣、香川縣、愛媛縣、高知縣 |
福岡通商産業局 |
福岡市 |
福岡縣、佐賀縣、長崎縣、熊本縣、大分縣、宮崎縣、鹿兒島縣 |
種類 |
目的 |
全國炭鉱管理審議会 |
通商産業大臣の諮問に應じ、炭鉱の管理に関する重要事項を調査審議すること |
石炭鉱業損失補償審査会 |
炭鉱の管理に伴う損失補償の金額を議決すること |
鉱害対策審議会 |
鉱害復旧の方針、工事計画等に関する重要事項を調査審議すること |
炭田探査審議会 |
炭田探査に関する重要事項を調査審議すること |
ガス事業審議会 |
ガス事業に関する重要事項を調査審議すること |
重要鉱物審議会 |
帝國鉱業開発株式会社に対する損失補償に関する事項を調査審議すること |
鉱業法令改正審議会 |
鉱業関係法令の改正に関する重要事項を調査審議すること |
石油資源開発促進審議会 |
石油資源の開発促進に関する事項を調査審議すること |
鉱山保安試驗審査会 |
鉱山保安技術職員の國家試驗を行い、及びその資格に関する事項を調査審議すること |
中央鉱山保安協議会 |
通商産業大臣の諮問に應じ、鉱山の保安に関する重要事項を調査審議すること |
中央電氣審議会 |
通商産業大臣の諮問に應じ、電氣事業に関する重要事項を調査審議すること |
種類 |
目的 |
工業技術運営審議会 |
工業技術廳の運営に関する重要事項を議決すること |
工業技術協議会 |
鉱業及び工業の科学技術に関する重要事項を審議すること |
日本工業標準調査会 |
関係各大臣の諮問に應じ、工業標準化に関する重要事項を調査審議すること |
地熱開発技術審議会 |
地熱の開発に関する重要事項を調査審議すること |
種類 |
目的 |
発明奬励審議会 |
発明、実用新案又は意匠の奬励に関する事項を調査審議すること |
弁理士懲戒審議会 |
弁理士の懲戒に関し議決すること |
弁理士試驗審査会 |
弁理士試驗を行うこと |
特許補償審査会 |
特許権の收用等による補償金額を決定すること |
特許権存続期間延長審査会 |
特許権の存続期間の延長の出願を審査すること |
総則(第一条―第四条) |
本省 |
内部部局(第五条―第十五条) |
附属機関(第十六条―第二十二条) |
地方支分部局(第二十三条―第二十八条) |
外局(第二十九条―第六十四条) |
資源庁 |
総則(第三十条・第三十一条) |
内部部局(第三十二条―第三十九条) |
附属機関(第四十条・第四十一条) |
地方支分部局(第四十二条―第五十条) |
石炭局(第四十三条・第四十四条) |
鉱山保安監督部(第四十五条―第四十七条) |
炭鉱保安監督部(第四十八条―第五十条) |
工業技術庁(第五十一条・第五十二条) |
特許庁 |
総則(第五十三条・第五十四条) |
内部部局(第五十五条―第六十条) |
附属機関(第六十一条―第六十三条) |
中小企業庁(第六十四条) |
職員(第六十五条・第六十六条) |
公団(第六十七条) |
名称 |
位置 |
京都繊維製品検査所 |
京都市 |
横浜繊維製品検査所 |
横浜市 |
神戸繊維製品検査所 |
神戸市 |
名古屋繊維製品検査所 |
名古屋市 |
桐生繊維製品検査所 |
桐生市 |
鶴岡繊維製品検査所 |
鶴岡市 |
福井繊維製品検査所 |
福井市 |
金沢繊維製品検査所 |
金沢市 |
名称 |
位置 |
東京日用品検査所 |
東京都 |
大阪日用品検査所 |
大阪市 |
種類 |
目的 |
顧問会議 |
通商産業に関する重要事項を調査審議すること |
参与会議 |
通商産業に関する専門的事項を調査審議すること |
輸入協議会 |
輸入物資の買付及び配分に関する重要事項を調査審議すること |
輸出協議会 |
輸出振興に関する重要事項を調査審議すること |
輸出検査審議会 |
輸出品の等級、標準及び包装条件その他輸出検査に伴う重要事項を調査審議すること |
指定繊維資材及び衣料品販売業者登録諮問審議会 |
指定繊維資材及び衣料品の販売業者の登録に関する事項を調査審議すること |
くず化物件審議会 |
くず化物件に関する重要事項を調査審議すること |
指定生産資材割当基準審議会 |
指定生産資材の割当基準に関する事項を調査審議すること |
名称 |
位置 |
管轄区域 |
札幌通商産業局 |
札幌市 |
北海道 |
仙台通商産業局 |
仙台市 |
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
東京通商産業局 |
東京都 |
東京都、茨城県、群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、静岡県 |
名古屋通商産業局 |
名古屋市 |
岐阜県、愛知県、三重県、富山県、石川県 |
大阪通商産業局 |
大阪市 |
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福井県 |
広島通商産業局 |
広島市 |
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国通商産業局 |
丸亀市 |
徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
福岡通商産業局 |
福岡市 |
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
種類 |
目的 |
全国炭鉱管理審議会 |
通商産業大臣の諮問に応じ、炭鉱の管理に関する重要事項を調査審議すること |
石炭鉱業損失補償審査会 |
炭鉱の管理に伴う損失補償の金額を議決すること |
鉱害対策審議会 |
鉱害復旧の方針、工事計画等に関する重要事項を調査審議すること |
炭田探査審議会 |
炭田探査に関する重要事項を調査審議すること |
ガス事業審議会 |
ガス事業に関する重要事項を調査審議すること |
重要鉱物審議会 |
帝国鉱業開発株式会社に対する損失補償に関する事項を調査審議すること |
鉱業法令改正審議会 |
鉱業関係法令の改正に関する重要事項を調査審議すること |
石油資源開発促進審議会 |
石油資源の開発促進に関する事項を調査審議すること |
鉱山保安試験審査会 |
鉱山保安技術職員の国家試験を行い、及びその資格に関する事項を調査審議すること |
中央鉱山保安協議会 |
通商産業大臣の諮問に応じ、鉱山の保安に関する重要事項を調査審議すること |
中央電気審議会 |
通商産業大臣の諮問に応じ、電気事業に関する重要事項を調査審議すること |
種類 |
目的 |
工業技術運営審議会 |
工業技術庁の運営に関する重要事項を議決すること |
工業技術協議会 |
鉱業及び工業の科学技術に関する重要事項を審議すること |
日本工業標準調査会 |
関係各大臣の諮問に応じ、工業標準化に関する重要事項を調査審議すること |
地熱開発技術審議会 |
地熱の開発に関する重要事項を調査審議すること |
種類 |
目的 |
発明奨励審議会 |
発明、実用新案又は意匠の奨励に関する事項を調査審議すること |
弁理士懲戒審議会 |
弁理士の懲戒に関し議決すること |
弁理士試験審査会 |
弁理士試験を行うこと |
特許補償審査会 |
特許権の収用等による補償金額を決定すること |
特許権存続期間延長審査会 |
特許権の存続期間の延長の出願を審査すること |