以下のデータを収録しています。
表形式になっている箇所の多くは、作業対象外としており、表が存在することを示す文字列が記載されているだけになっています。
図は、IIIF(国際的な画像共有の仕組み)を通じて、国立国会図書館デジタルコレクションの官報の画像を参照しています。
憲法施行後の法律は、衆議院の制定法律のテキストデータをベースに作成しました。
トップページ上部のキーワード欄にキーワードを入力し、エンターキーまたは「検索」ボタンを押して検索してください。検索対象は、デフォルトでは、すべてのテキストデータを対象としています。公布文や署名も検索対象となります。
検索対象を法令名(件名を含む)のみにすることができます。検索対象とする法令の形式を選択することができます。
詳細検索では、公布日や法令番号を指定して、検索対象を絞り込むことができます。
漢字については、異体字(例えば「国」と「國」)の区別を行いませんので、どちらを入力してもヒットします。
公布日や法令番号の指定では、漢数字とアラビア数字のどちらも利用できます。
検索結果は、公布日が古い順に表示されます。
検索結果一覧画面には、題名、法令の形式、公布年月日、法令番号が表示されます。
題名がない法令には、件名が表示されます。件名の場合は、半角括弧で囲まれています。件名は、「日本法令索引」に準拠しています。
また、一部の法令では、題名に加えて補助的な情報を半角括弧で表示しています。例:民法(財産編)
右側に法令本文、左側に関連情報が表示されます。
法令本文は、官報の紙面を再現することを目指すものではありません。官報とは、インデントや文字の間のスペースが異なる場合があります。
下部の「新字体・旧字体の切替」をクリックすると、字体を切り替えることができます。異なる字体が存在していない場合には、これは表示されません。
下部の「ダウンロード」をクリックすると、XML データをダウンロードすることができます。
上部は、上から順に、題名(件名)、法令番号、公布年月日、法令の形式が表示されます。
下部は、沿革、関連法規、会議録、リンク をタブで切り替えて閲覧できます。関連法規や会議録が存在しない場合には、このタブは表示されません。
ダウンロードサイト(Nagoya University Storage Service )
このダウンロードサイトから、本データベースに収録しているすべての法令データを一括ダウンロードできます。
このダウンロードサイトから、e-Gov法令検索の法令標準XML スキーマを拡張した、本データベースのXMLスキーマを公開しています。