国土を縦貫する高速幹線自動車道(延長約3000km)を20カ年計画で建設し、これに接続する道路網(延長約2500km)を整備することで、新たな高速自動車交通網を形成する。この専用道路では時速60〜120kmでの走行が可能となり、輸送コストも大幅に低減できる。この交通網整備により、国土の普遍的開発、産業の立地振興、国民生活領域の拡大を図る。具体的には、沿線地域での資源開発、耕地改良、工業立地条件整備、新都市建設等を総合的に実施する。建設費用は年間200〜300億円程度で、国民経済規模の中で十分まかなえる。また本事業は、国民の完全雇用を実現する有効な就労対策事業としても機能する。これにより、地域経済の偏在解消と国土の均衡ある発展を目指す。
参照した発言:
第22回国会 衆議院 建設委員会 第30号
国土開発縦貫自動車道建設審議会 |
国土開発縦貫自動車道建設法(昭和三十二年法律第六十八号)の規定によりその権限に属せしめられた事項を調査審議すること。 |
路線名 |
起点 |
終点 |
主たる経過地 |
中央自動車道 |
東京都 |
吹田市 |
神奈川県津久井郡相模湖町附近 富士吉田市附近 静岡県安倍郡井川村附近 飯田市附近 中津川市附近 小牧市附近 大垣市附近 大津市附近 京都市附近 |
東北自動車道 |
東京都 |
青森市 |
浦和市附近 館林市附近 宇都宮市附近 福島市附近 仙台市附近 盛岡市附近 秋田県鹿角郡十和田町附近 |
北海道自動車道 |
函館市 |
稚内市 |
札幌市附近 |
釧路市 |
札幌市附近 |
||
中国自動車道 |
吹田市 |
下関市 |
兵庫県加東郡滝野町附近 津山市附近 三次市附近 山口市附近 |
四国自動車道 |
徳島市 |
松山市 |
徳島県三好郡池田町附近 高知市附近 |
九州自動車道 |
門司市 |
鹿児島市 |
福岡市附近 鳥栖市附近 日田市附近 熊本市附近 小林市附近 |
国土開発縦貫自動車道建設審議会 |
国土開発縦貫自動車道建設法(昭和三十二年法律第六十八号)の規定によりその権限に属せしめられた事項を調査審議すること。 |
路線名 |
起点 |
終点 |
主たる経過地 |
中央自動車道 |
東京都 |
吹田市 |
神奈川県津久井郡相模湖町附近 富士吉田市附近 静岡県安倍郡井川村附近 飯田市附近 中津川市附近 小牧市附近 大垣市附近 大津市附近 京都市附近 |
東北自動車道 |
東京都 |
青森市 |
浦和市附近 館林市附近 宇都宮市附近 福島市附近 仙台市附近 盛岡市附近 秋田県鹿角郡十和田町附近 |
北海道自動車道 |
函館市 |
稚内市 |
札幌市附近 |
釧路市 |
札幌市附近 |
||
中国自動車道 |
吹田市 |
下関市 |
兵庫県加東郡滝野町附近 津山市附近 三次市附近 山口市附近 |
四国自動車道 |
徳島市 |
松山市 |
徳島県三好郡池田町附近 高知市附近 |
九州自動車道 |
門司市 |
鹿児島市 |
福岡市附近 鳥栖市附近 日田市附近 熊本市附近 小林市附近 |