朕公立學校職員制外八勅令中改正等ノ件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十八年三月三十日
內閣總理大臣 東條英機
文部大臣 橋田邦彦
內務大臣 湯澤三千男
勅令第三百七號
第一條 公立學校職員制中左ノ通改正ス
第一條ノ三第一項中「、實業專門學校」ヲ、同條第二項中「及豫科」及「及助敎諭」ヲ削ル
第二條第一項中「師範學校、公立ノ中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「公立ノ中等學校」ニ改メ同條第二項中「高等科ヲ置キタル高等女學校」ノ上ニ「中等學校ノ中」ヲ加ヘ「師範學校盲學校」ヲ「盲學校」ニ改メ「附屬幼稚園ヲ置キタル師範學校竝」ヲ削ル
第三條第一項中「、實業專門學校」ヲ削ル
第四條第一項ヲ左ノ如ク改メ同條第四項ヲ削ル
中等學校長ハ奏任官ノ待遇トス但シ高等女學校ニシテ文部大臣ノ指定スルモノ及女子實業學校ノ學校長タル中等學校長ハ奏任官又ハ判任官ノ待遇トス
第五條第一項中「專門學校、實業專門學校、高等學校、大學豫科及高等女學校高等科」ヲ「專門學校、高等學校、大學豫科及中等學校」ニ改ム
第五條ノ二第一項中「、實業專門學校」ヲ削ル
第六條第一項中「高等學校豫科、師範學校、中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「中等學校」ニ改メ「、助敎諭ハ判任官ノ待遇」ヲ削リ同項ノ次ニ左ノ一項ヲ加ヘ同條第二項及第三項ヲ削ル
中等學校、靑年學校竝盲學校及聾啞學校ノ中等部ノ助敎諭ハ判任官ノ待遇トス生徒ノ敎育ヲ掌ル
第七條第一項中「師範學校、中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「中等學校」ニ改メ「師範學校ニ在リテハ學級數五學級以下ナルトキハ五人以內トシ五學級ヲ超ユルトキハ二學級ヲ增ス每ニ一人ヲ加ヘ中學校、高等女學校、實業學校、靑年學校竝盲學校及聾啞學校ノ中等部ニ在リテハ」ヲ削ル
第八條第一項中「師範學校、中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「中等學校」ニ改ム
第八條ノ五第一項中「、實業專門學校」ヲ削リ「、敎諭又ハ助敎諭」ヲ「又ハ敎諭」ニ改ム
第九條第一項及第十條第一項ヲ削ル
第十一條中「實業專門學校、」ヲ削リ「師範學校、中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「中等學校」ニ改ム
第十二條ヲ削ル
第二條 公立學校職員待遇官等等級令中左ノ通改正ス
第二條第一項中「中學校、高等女學校高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク、實業學校」ヲ「中等學校(高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク)」ニ、「公立高等女學校高等科敎授」ヲ「公立中等學校敎授」ニ改メ「實科高等女學校、女子實業學校、」ヲ削ル
第八條ヲ削ル
別表第一表中
專門學校
實業專門學校
ヲ「專門學校」ニ、「高等科ヲ置ク高等女學校」ヲ「中等學校高等科ヲ置ク高等女學校ニ限ル」ニ改メ師範學校ノ項ヲ削リ
高等學校尋常科
高等學校豫科
ヲ「高等學校尋常科」ニ、
中學校
高等女學校高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク
實業學校
ヲ「中等學校高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク」ニ改ム
第三條 公立學校職員分限令中左ノ通改正ス
第一條中「師範學校中學校高等女學校實業學校」ヲ「中等學校」ニ改ム
第八條第二項中「師範學校訓導及」ヲ削ル
第四條 公立學校職員俸給令中左ノ通改正ス
第一條中「師範學校、中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「中等學校」ニ改ム
第二條中「實業專門學校、」ヲ削ル
第三條中「高等學校豫科、師範學校、中學校、高等女學校高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク、實業學校實業專門學校ヲ除ク」ヲ「中等學校(高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク)」ニ改ム
第十五條ノ二中「師範學校訓導及」ヲ削ル
第四號表中
專門學校
實業專門學校
ヲ「專門學校」ニ、「高等科ヲ置ク高等女學校」ヲ「中等學校」ニ、
實科高等女學校
女子實業學校
ヲ「中等學校」ニ、
高等學校
師範學校
中學校
高等女學校
實業學校 實業專門學校ヲ除ク
靑年學校
盲學校
聾啞學校
敎諭
高等學校
中等學校
靑年學校
盲學校
聾啞學校
敎諭
ニ、
師範學校
盲學校
ヲ「盲學校」ニ、
高等學校
師範學校
中學校
高等女學校
實業學校 實業專門學校ヲ除ク
靑年學校
盲學校
聾啞學校
師範學校
中學校
高等女學校
實業學校 實業專門學校ヲ除ク
靑年學校
盲學校
聾啞學校
中等學校
靑年學校
盲學校
聾啞學校
ニ改ム
第五條 公立學校職員年功加俸令中左ノ通改正ス
第一條第一項中「師範學校竝公立ノ高等學校尋常科、中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「公立ノ高等學校尋常科、中等學校」ニ改メ同條第三項ヲ削ル
第八條 師範學校ノ敎諭、訓導又ハ養護訓導第一條第一項ニ揭クル職員ト爲リタル場合ニ於テハ同條ノ規定ノ適用ニ付テハ其ノ在職ハ之ヲ同條第一項ニ揭クル職員ノ在職ト看做ス
第六條 師範學校生徒定員ハ之ヲ廢止ス
第七條 師範學校長勤續加俸令ハ之ヲ廢止ス
第八條 地方待遇職員令中左ノ通改正ス
第三條第二號及第五條第二號中「實業專門學校」ノ上ニ「專門學校、」ヲ加フ
第三條第三號及第五條第三號中「國民學校高等科修了程度ヲ入學資格トスル修業年限三年以上ノ實業學校又ハ」ヲ「中等學校令ニ依ル實業學校ニシテ同令第十九條ノ規定ニ依ラサルモノ(之ニ準スヘキ實業學校ヲ含ム)若ハ實業學校令ニ依ル國民學校高等科修了程度ヲ入學資格トスル修業年限三年以上ノ實業學校(之ニ準スヘキ實業學校ヲ含ム)又ハ專門學校若ハ」ニ改ム
第九條 文部省官制中左ノ通改正ス
第五條第一號中「、專門學校及實業專門學校」ヲ「及專門學校」ニ改ム
第六條第二號中「中學校、高等女學校、實業學校」ヲ「中等學校」ニ改ム
第十四條中「文部事務官專任十二人」ヲ「文部事務官專任十三人」ニ、「文部理事官專任五人」ヲ「文部理事官專任六人」ニ改ム
第二十七條ヲ第三十條トシ第二十八條中「專任百三十六人」ヲ「專任百四十四人」ニ改メ同條ヲ第三十一條トシ第二十九條ヲ第三十二條トス
第二十七條 文部省ニ國寶鑑査官專任一人ヲ置ク奏任トス上官ノ命ヲ承ケ國寶及重要美術品等ニ關スル鑑定考査ヲ掌ル
第二十八條 文部省ニ國寶鑑査官補專任一人ヲ置ク判任トス上官ノ指揮ヲ承ケ國寶及重要美術品等ニ關スル鑑定考査ニ從事ス
第二十九條 文部省ニ史蹟考査官專任一人ヲ置ク奏任トス上官ノ命ヲ承ケ史蹟ニ關スル考査ヲ掌ル
第十條 文部部內臨時職員設置制中左ノ通改正ス
第二條第一項中「技師 專任二十人」ヲ「技師 專任十九人」ニ、「技手 專任六十八人」ヲ「技手 專任六十六人」ニ改ム
第二條ノ二中「專門敎育局及國民敎育局ニ分屬セシム」ヲ「國民敎育局ニ屬セシム」ニ、
事務官 專任一人
理事官 專任一人
屬 專任五人
ヲ「屬 專任二人」ニ改ム
第五條第一號ヲ左ノ如ク改メ同條第二號中
屬 專任一人
技手 專任二人
ヲ「技手 專任一人」ニ改ム
一 國寶ノ保存ニ關スル事務ニ從事スル者
技手 專任一人
第十一條 大正十二年勅令第四百三十號ハ之ヲ廢止ス
第十二條 昭和十七年勅令第七百二十九號中左ノ通改正ス
第二條第一項第三號中「、專門學校及實業專門學校」ヲ「及專門學校」ニ改ム
附 則
第十三條 本令ハ昭和十八年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
第十四條 本令施行ノ際現ニ公立實業專門學校ノ學校長、敎授、生徒主事、助敎授、書記又ハ生徒主事補ノ職ニ在ル者別ニ辭令ヲ發セラレザルトキハ夫々公立專門學校ノ學校長、敎授、生徒主事、助敎授、書記又ハ生徒主事補ニ同待遇俸給ヲ以テ任ゼラレタルモノトス
本令施行ノ際現ニ公立ノ中學校、高等女學校又ハ實業學校ノ學校長、敎授、敎諭、助敎授、助敎諭、舍監又ハ書記ノ職ニ在ル者別ニ辭令ヲ發セラレザルトキハ夫々公立中等學校ノ學校長、敎授、敎諭、助敎授、助敎諭、舍監又ハ書記ニ同待遇俸給ヲ以テ任ゼラレタルモノトス
本令施行ノ際現ニ公立ノ實業專門學校又ハ中學校、高等女學校若ハ實業學校ノ職員ニシテ休職中ノモノ別ニ辭令ヲ發セラレザルトキハ休職ノ儘前二項ノ例ニ依リ夫々公立專門學校又ハ公立中等學校ノ職員ニ同待遇俸給ヲ以テ任ゼラレタルモノトス
第十五條 奏任官ノ待遇ヲ受クル公立ノ實業專門學校又ハ中學校、高等女學校及實業學校ノ職員ノ在職年數ハ公立學校職員待遇官等等級令第三條第一項ニ於テ準用スル高等官官等俸給令第五條第一項ノ規定ノ適用ニ付テハ夫々之ヲ奏任官ノ待遇ヲ受クル公立ノ專門學校又ハ中等學校ノ職員ノ在職年數ト看做ス
公立ノ中學校、高等女學校(高等科ヲ置ク高等女學校ヲ除ク)及實業學校ノ學校長又ハ公立高等女學校高等科敎授ノ在職年數ハ公立學校職員待遇官等等級令第二條第一項ノ改正規定ノ適用ニ付テハ夫々之ヲ公立中等學校ノ學校長又ハ敎授ノ在職年數ト看做ス但シ實科高等女學校及女子實業學校ニシテ從前ノ同令第二條第一項但書ノ規定ニ依ル文部大臣ノ指定ナキモノノ學校長ノ在職年數ニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第十六條 公立ノ實業專門學校又ハ中學校、高等女學校及實業學校ノ職員ノ在職ハ公立學校職員俸給令第十一條乃至第十三條ノ規定ノ適用ニ付テハ夫々之ヲ公立ノ專門學校又ハ中等學校ノ職員ノ在職ト看做ス
第十七條 從前ノ師範學校又ハ公立ノ中學校、高等女學校若ハ實業學校ノ職員ハ公立學校職員年功加俸令ノ適用ニ付テハ之ヲ公立中等學校ノ職員タリシモノト看做ス
朕公立学校職員制外八勅令中改正等ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十八年三月三十日
内閣総理大臣 東条英機
文部大臣 橋田邦彦
内務大臣 湯沢三千男
勅令第三百七号
第一条 公立学校職員制中左ノ通改正ス
第一条ノ三第一項中「、実業専門学校」ヲ、同条第二項中「及予科」及「及助教諭」ヲ削ル
第二条第一項中「師範学校、公立ノ中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「公立ノ中等学校」ニ改メ同条第二項中「高等科ヲ置キタル高等女学校」ノ上ニ「中等学校ノ中」ヲ加ヘ「師範学校盲学校」ヲ「盲学校」ニ改メ「附属幼稚園ヲ置キタル師範学校並」ヲ削ル
第三条第一項中「、実業専門学校」ヲ削ル
第四条第一項ヲ左ノ如ク改メ同条第四項ヲ削ル
中等学校長ハ奏任官ノ待遇トス但シ高等女学校ニシテ文部大臣ノ指定スルモノ及女子実業学校ノ学校長タル中等学校長ハ奏任官又ハ判任官ノ待遇トス
第五条第一項中「専門学校、実業専門学校、高等学校、大学予科及高等女学校高等科」ヲ「専門学校、高等学校、大学予科及中等学校」ニ改ム
第五条ノ二第一項中「、実業専門学校」ヲ削ル
第六条第一項中「高等学校予科、師範学校、中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「中等学校」ニ改メ「、助教諭ハ判任官ノ待遇」ヲ削リ同項ノ次ニ左ノ一項ヲ加ヘ同条第二項及第三項ヲ削ル
中等学校、青年学校並盲学校及聾唖学校ノ中等部ノ助教諭ハ判任官ノ待遇トス生徒ノ教育ヲ掌ル
第七条第一項中「師範学校、中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「中等学校」ニ改メ「師範学校ニ在リテハ学級数五学級以下ナルトキハ五人以内トシ五学級ヲ超ユルトキハ二学級ヲ増ス毎ニ一人ヲ加ヘ中学校、高等女学校、実業学校、青年学校並盲学校及聾唖学校ノ中等部ニ在リテハ」ヲ削ル
第八条第一項中「師範学校、中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「中等学校」ニ改ム
第八条ノ五第一項中「、実業専門学校」ヲ削リ「、教諭又ハ助教諭」ヲ「又ハ教諭」ニ改ム
第九条第一項及第十条第一項ヲ削ル
第十一条中「実業専門学校、」ヲ削リ「師範学校、中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「中等学校」ニ改ム
第十二条ヲ削ル
第二条 公立学校職員待遇官等等級令中左ノ通改正ス
第二条第一項中「中学校、高等女学校高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク、実業学校」ヲ「中等学校(高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク)」ニ、「公立高等女学校高等科教授」ヲ「公立中等学校教授」ニ改メ「実科高等女学校、女子実業学校、」ヲ削ル
第八条ヲ削ル
別表第一表中
専門学校
実業専門学校
ヲ「専門学校」ニ、「高等科ヲ置ク高等女学校」ヲ「中等学校高等科ヲ置ク高等女学校ニ限ル」ニ改メ師範学校ノ項ヲ削リ
高等学校尋常科
高等学校予科
ヲ「高等学校尋常科」ニ、
中学校
高等女学校高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク
実業学校
ヲ「中等学校高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク」ニ改ム
第三条 公立学校職員分限令中左ノ通改正ス
第一条中「師範学校中学校高等女学校実業学校」ヲ「中等学校」ニ改ム
第八条第二項中「師範学校訓導及」ヲ削ル
第四条 公立学校職員俸給令中左ノ通改正ス
第一条中「師範学校、中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「中等学校」ニ改ム
第二条中「実業専門学校、」ヲ削ル
第三条中「高等学校予科、師範学校、中学校、高等女学校高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク、実業学校実業専門学校ヲ除ク」ヲ「中等学校(高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク)」ニ改ム
第十五条ノ二中「師範学校訓導及」ヲ削ル
第四号表中
専門学校
実業専門学校
ヲ「専門学校」ニ、「高等科ヲ置ク高等女学校」ヲ「中等学校」ニ、
実科高等女学校
女子実業学校
ヲ「中等学校」ニ、
高等学校
師範学校
中学校
高等女学校
実業学校 実業専門学校ヲ除ク
青年学校
盲学校
聾唖学校
教諭
高等学校
中等学校
青年学校
盲学校
聾唖学校
教諭
ニ、
師範学校
盲学校
ヲ「盲学校」ニ、
高等学校
師範学校
中学校
高等女学校
実業学校 実業専門学校ヲ除ク
青年学校
盲学校
聾唖学校
師範学校
中学校
高等女学校
実業学校 実業専門学校ヲ除ク
青年学校
盲学校
聾唖学校
中等学校
青年学校
盲学校
聾唖学校
ニ改ム
第五条 公立学校職員年功加俸令中左ノ通改正ス
第一条第一項中「師範学校並公立ノ高等学校尋常科、中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「公立ノ高等学校尋常科、中等学校」ニ改メ同条第三項ヲ削ル
第八条 師範学校ノ教諭、訓導又ハ養護訓導第一条第一項ニ掲クル職員ト為リタル場合ニ於テハ同条ノ規定ノ適用ニ付テハ其ノ在職ハ之ヲ同条第一項ニ掲クル職員ノ在職ト看做ス
第六条 師範学校生徒定員ハ之ヲ廃止ス
第七条 師範学校長勤続加俸令ハ之ヲ廃止ス
第八条 地方待遇職員令中左ノ通改正ス
第三条第二号及第五条第二号中「実業専門学校」ノ上ニ「専門学校、」ヲ加フ
第三条第三号及第五条第三号中「国民学校高等科修了程度ヲ入学資格トスル修業年限三年以上ノ実業学校又ハ」ヲ「中等学校令ニ依ル実業学校ニシテ同令第十九条ノ規定ニ依ラサルモノ(之ニ準スヘキ実業学校ヲ含ム)若ハ実業学校令ニ依ル国民学校高等科修了程度ヲ入学資格トスル修業年限三年以上ノ実業学校(之ニ準スヘキ実業学校ヲ含ム)又ハ専門学校若ハ」ニ改ム
第九条 文部省官制中左ノ通改正ス
第五条第一号中「、専門学校及実業専門学校」ヲ「及専門学校」ニ改ム
第六条第二号中「中学校、高等女学校、実業学校」ヲ「中等学校」ニ改ム
第十四条中「文部事務官専任十二人」ヲ「文部事務官専任十三人」ニ、「文部理事官専任五人」ヲ「文部理事官専任六人」ニ改ム
第二十七条ヲ第三十条トシ第二十八条中「専任百三十六人」ヲ「専任百四十四人」ニ改メ同条ヲ第三十一条トシ第二十九条ヲ第三十二条トス
第二十七条 文部省ニ国宝鑑査官専任一人ヲ置ク奏任トス上官ノ命ヲ承ケ国宝及重要美術品等ニ関スル鑑定考査ヲ掌ル
第二十八条 文部省ニ国宝鑑査官補専任一人ヲ置ク判任トス上官ノ指揮ヲ承ケ国宝及重要美術品等ニ関スル鑑定考査ニ従事ス
第二十九条 文部省ニ史蹟考査官専任一人ヲ置ク奏任トス上官ノ命ヲ承ケ史蹟ニ関スル考査ヲ掌ル
第十条 文部部内臨時職員設置制中左ノ通改正ス
第二条第一項中「技師 専任二十人」ヲ「技師 専任十九人」ニ、「技手 専任六十八人」ヲ「技手 専任六十六人」ニ改ム
第二条ノ二中「専門教育局及国民教育局ニ分属セシム」ヲ「国民教育局ニ属セシム」ニ、
事務官 専任一人
理事官 専任一人
属 専任五人
ヲ「属 専任二人」ニ改ム
第五条第一号ヲ左ノ如ク改メ同条第二号中
属 専任一人
技手 専任二人
ヲ「技手 専任一人」ニ改ム
一 国宝ノ保存ニ関スル事務ニ従事スル者
技手 専任一人
第十一条 大正十二年勅令第四百三十号ハ之ヲ廃止ス
第十二条 昭和十七年勅令第七百二十九号中左ノ通改正ス
第二条第一項第三号中「、専門学校及実業専門学校」ヲ「及専門学校」ニ改ム
附 則
第十三条 本令ハ昭和十八年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
第十四条 本令施行ノ際現ニ公立実業専門学校ノ学校長、教授、生徒主事、助教授、書記又ハ生徒主事補ノ職ニ在ル者別ニ辞令ヲ発セラレザルトキハ夫々公立専門学校ノ学校長、教授、生徒主事、助教授、書記又ハ生徒主事補ニ同待遇俸給ヲ以テ任ゼラレタルモノトス
本令施行ノ際現ニ公立ノ中学校、高等女学校又ハ実業学校ノ学校長、教授、教諭、助教授、助教諭、舎監又ハ書記ノ職ニ在ル者別ニ辞令ヲ発セラレザルトキハ夫々公立中等学校ノ学校長、教授、教諭、助教授、助教諭、舎監又ハ書記ニ同待遇俸給ヲ以テ任ゼラレタルモノトス
本令施行ノ際現ニ公立ノ実業専門学校又ハ中学校、高等女学校若ハ実業学校ノ職員ニシテ休職中ノモノ別ニ辞令ヲ発セラレザルトキハ休職ノ儘前二項ノ例ニ依リ夫々公立専門学校又ハ公立中等学校ノ職員ニ同待遇俸給ヲ以テ任ゼラレタルモノトス
第十五条 奏任官ノ待遇ヲ受クル公立ノ実業専門学校又ハ中学校、高等女学校及実業学校ノ職員ノ在職年数ハ公立学校職員待遇官等等級令第三条第一項ニ於テ準用スル高等官官等俸給令第五条第一項ノ規定ノ適用ニ付テハ夫々之ヲ奏任官ノ待遇ヲ受クル公立ノ専門学校又ハ中等学校ノ職員ノ在職年数ト看做ス
公立ノ中学校、高等女学校(高等科ヲ置ク高等女学校ヲ除ク)及実業学校ノ学校長又ハ公立高等女学校高等科教授ノ在職年数ハ公立学校職員待遇官等等級令第二条第一項ノ改正規定ノ適用ニ付テハ夫々之ヲ公立中等学校ノ学校長又ハ教授ノ在職年数ト看做ス但シ実科高等女学校及女子実業学校ニシテ従前ノ同令第二条第一項但書ノ規定ニ依ル文部大臣ノ指定ナキモノノ学校長ノ在職年数ニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第十六条 公立ノ実業専門学校又ハ中学校、高等女学校及実業学校ノ職員ノ在職ハ公立学校職員俸給令第十一条乃至第十三条ノ規定ノ適用ニ付テハ夫々之ヲ公立ノ専門学校又ハ中等学校ノ職員ノ在職ト看做ス
第十七条 従前ノ師範学校又ハ公立ノ中学校、高等女学校若ハ実業学校ノ職員ハ公立学校職員年功加俸令ノ適用ニ付テハ之ヲ公立中等学校ノ職員タリシモノト看做ス