行政整理の一環として、身分登記簿と戸籍簿の二重記載による事務手続きの重複を解消するため、利用頻度の低い身分登記簿を廃止し、戸籍簿への一元化を図るものである。併せて事務の簡素化のための細かな改正も行う。また、これに伴い、戸主以外の者が爵を受けた場合の戸籍規則(明治38年法律第62号)及び皇族と臣籍間の身分変動に関する戸籍規則(明治43年法律第39号)についても必要な改正を行うものである。
参照した発言:
第31回帝国議会 衆議院 本会議 第15号
戶籍事務ノ管掌 |
戶籍簿 |
戶籍ノ記載手續 |
屆出 |
通則 |
出生 |
認知 |
養子緣組 |
養子離緣 |
婚姻 |
離婚 |
親權及ヒ後見 |
隱居 |
死亡及ヒ失踪 |
家督相續 |
推定家督相續人ノ廢除 |
家督相續人ノ指定 |
入籍、離籍及ヒ復籍拒絕 |
廢家及ヒ絕家 |
分家及ヒ廢絕家再興 |
國籍ノ得喪 |
氏名、族稱ノ變更及ヒ襲爵 |
轉籍及ヒ就籍 |
戶籍ノ訂正 |
抗吿 |
罰則 |
戸籍事務ノ管掌 |
戸籍簿 |
戸籍ノ記載手続 |
届出 |
通則 |
出生 |
認知 |
養子縁組 |
養子離縁 |
婚姻 |
離婚 |
親権及ヒ後見 |
隠居 |
死亡及ヒ失踪 |
家督相続 |
推定家督相続人ノ廃除 |
家督相続人ノ指定 |
入籍、離籍及ヒ復籍拒絶 |
廃家及ヒ絶家 |
分家及ヒ廃絶家再興 |
国籍ノ得喪 |
氏名、族称ノ変更及ヒ襲爵 |
転籍及ヒ就籍 |
戸籍ノ訂正 |
抗告 |
罰則 |