国民の健康は国力伸展の原動力であり、その保持増進は極めて重要である。特に医療費の負担は農山漁村居住民や都市中小商工業者にとって経済的重圧となっているため、共同の力と平素の用意による保険組織で解決を図る。そこで、相扶共済の精神に基づき国民健康保険組合を設置し、市町村区域を原則とした健康保険事業を実施する。組合の事業は療養給付を中心とし、各組合の実情に応じて自治的に決定できるようにする。また医療機関との関係に配慮し、従来の医療制度への影響を最小限に抑えるよう監督規定を設けている。
参照した発言:
第73回帝国議会 衆議院 本会議 第7号