(国民健康保険法第十九条ノ三ノ規定ニ依ル保険医又ハ保険薬剤師ノ指定及同法第十九条ノ五ノ規定ニ依ル費用ノ請求額ニ関スル件)
法令番号: 勅令第828号
公布年月日: 昭和17年12月10日
法令の形式: 勅令
朕國民健康保險法第十九條ノ三ノ規定ニ依ル保險醫又ハ保險藥劑師ノ指定及同法第十九條ノ五ノ規定ニ依ル費用ノ請求額ニ關スル件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十七年十二月九日
內閣總理大臣 東條英機
厚生大臣 小泉親彥
勅令第八百二十八號
第一條 地方長官ハ道府縣醫師會長、道府縣齒科醫師會長又ハ道府縣藥劑師會長ノ意見ヲ聽キ保險醫又ハ保險藥劑師ヲ指定スベシ
保險醫又ハ保險藥劑師ガ療養ノ給付ヲ擔當スルノ責務ヲ怠リ其ノ他保險醫又ハ保險藥劑師トシテ不適當ト認ムベキ事由アルトキハ地方長官ハ前項ノ指定ヲ取消スコトヲ得
第二條 保險醫若ハ保險藥劑師又ハ之ヲ使用スル者ガ療養ノ給付ニ關シ國民健康保險組合又ハ國民健康保險組合ノ事業ヲ行フ法人ニ請求スベキ費用ノ額ハ厚生大臣ノ定ムル所ニ依リ國民健康保險組合又ハ國民健康保險組合ノ事業ヲ行フ法人之ヲ算定ス
厚生大臣前項ノ規定ニ依リ定ヲ爲サントスルトキハ日本醫師會長、日本齒科醫師會長又ハ日本藥劑師會長ノ意見ヲ聽クベシ
附 則
本令ハ昭和十八年四月一日ヨリ之ヲ施行ス但シ本令實施ノ爲ニ豫メ必要ナル範圍內ニ於テハ同年一月一日ヨリ之ヲ施行ス
朕国民健康保険法第十九条ノ三ノ規定ニ依ル保険医又ハ保険薬剤師ノ指定及同法第十九条ノ五ノ規定ニ依ル費用ノ請求額ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十七年十二月九日
内閣総理大臣 東条英機
厚生大臣 小泉親彦
勅令第八百二十八号
第一条 地方長官ハ道府県医師会長、道府県歯科医師会長又ハ道府県薬剤師会長ノ意見ヲ聴キ保険医又ハ保険薬剤師ヲ指定スベシ
保険医又ハ保険薬剤師ガ療養ノ給付ヲ担当スルノ責務ヲ怠リ其ノ他保険医又ハ保険薬剤師トシテ不適当ト認ムベキ事由アルトキハ地方長官ハ前項ノ指定ヲ取消スコトヲ得
第二条 保険医若ハ保険薬剤師又ハ之ヲ使用スル者ガ療養ノ給付ニ関シ国民健康保険組合又ハ国民健康保険組合ノ事業ヲ行フ法人ニ請求スベキ費用ノ額ハ厚生大臣ノ定ムル所ニ依リ国民健康保険組合又ハ国民健康保険組合ノ事業ヲ行フ法人之ヲ算定ス
厚生大臣前項ノ規定ニ依リ定ヲ為サントスルトキハ日本医師会長、日本歯科医師会長又ハ日本薬剤師会長ノ意見ヲ聴クベシ
附 則
本令ハ昭和十八年四月一日ヨリ之ヲ施行ス但シ本令実施ノ為ニ予メ必要ナル範囲内ニ於テハ同年一月一日ヨリ之ヲ施行ス