德大寺則麿 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 從五位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 男爵、公爵家分家 | |
| 職業 | 三菱合資會社長崎造船所技師 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十一年十二月十七日 (1878) | |
| 親名・続柄 | 德大寺實則の庶子 | |
| 家族 | 妻 亮子 明二〇、一〇生、子爵毛利元雄妹 男 長麿 明四四、六生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は從一位大勳位公爵德大寺實則の庶子男にして男爵高千穗宣麿の弟なり明治十一年十二月十七日を以て生れ大正二年十一月男爵を授けられたるに因り分れて一家を創立す方今三菱合資會社長崎造船所技師たり 家族は前記の外長女鶴子(明四〇、二生)あり | |
| 住所・電話番号 | 長崎市三菱造船所社宅 | |
| 参照人物(親類) | 公爵德大寺實則、子爵毛利元雄、男爵高千穗宣麿、※公爵鷹司熈通、※公爵島津忠重、※侯爵佐竹義生、※子爵加藤泰秋、※子爵中牟田倉之助、※子爵松平賴孝、※男爵小早川四郞、※男爵福原邦樹、※三井高保 | |
| 参照次数 | 14 (※なし3) | |
| 読み | とくだいじ つねまろ | |
| 別名 | ||