English

高千穗宣麿 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從三位、勳六等
爵位・身分・家柄男爵、舊僧家
職業農商務省農事試驗塲、東京帝室博物館囑託
性別男性
生年月日元治元年十二月十五日 (1865)
親名・続柄 德大寺實則の二男
家族妻 芳子 明二、六生、伯爵室町公藤叔母
男 俊麿 明二〇、一生、從五位、英彦山神社宮司
女 小松 明三三、八生
記述部分(略伝)當家は後伏見天皇の皇子長助法親王の後なり夫より十六代の間代々僧家として僧正の位を繼き權僧正通綱に至る通綱明治元年僧官を返上し更に英彦山神社大宮司に任せられ同二年姓を高千穗と賜ふ其子有綱家を嗣き同六年特旨を以て華族に列せらる君其後を承く
君實は公爵德大寺實則の二男にして元治元年十二月十五日を以て生れ明治十六年先代有綱の養子となり家督を相續す同年英彦山神社宮司となり同十七年男爵を授けらる曾て貴族院議員たりし事あり現今農商務省農事試驗塲東京帝室博物館囑託たり
家族は前記の外三男福麿(明三一、六生)庶子女喜久子(同三五、八生、生母、福岡縣人岡田セツ)同若子(同四〇、一生、生母同上)同明子(同四一、九生、生母同上)あり
長女喜巳子(同二六、一〇生)は愛媛縣人栗田保吾に庶子女幸子(同四二、一〇生、生母、岡田セツ)は福岡縣人水谷楮造長男光治に各養子となれり
住所・電話番号東京、北豐島、瀧野川町田端三一八
参照人物(親類)公爵德大寺實則、伯爵室町公藤、※公爵鷹司凞通、※公爵島津忠重、※侯爵佐竹義生、※伯爵葉室長通、※子爵松平賴孝、※男爵德大寺則麿、※三井高保
参照次数9 (※なし3)
読みたかちほ のぶまろ
別名
画像を表示