三井八郞次郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 從四位、勳三等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 男爵、京都府華族 | |
Occupation | 三井合名會社業務執行社員,株式會社第一銀行取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永二年四月七日 (1849) | |
Parent and relation | 三井高福の四男 | |
Family | 妻 照子 萬延元、二生、侯爵伊達宗陳叔母 男 壽太郞 明七、一一生、從五位 婦 〓 明一三、六生、長男壽太郞妻、子爵田村丕顯妹 男 高禮 明二六、六生 女 寬子 明二七、一一生、學習院女學部專科出身 女 茂子 明三一、一二生 | |
Biography | 君は京都府平民三井高福の四男にして男爵三井八郞右衞門三井高保三井武之助は其兄弟なり嘉永二年四月七日を以て生れ嘉永五年八月三井高愛の相續人となる明治十二年第一國立銀行取締役となり爾後第三回内國勸業博覽會審査官臨時全國寳物取調局臨時鑑査掛京都美術會副會頭京都博覽協會々長第四回内國勸業博覽會審査官帝國博物館鑑査員等に擧けらる現時前記諸會社の重役たり多年實業に盡瘁したる功に依り明治四十四年八月特に華族に列し男爵を授けらる 家族は前記の外男高誠(明三一、一生)六男健之助(同三二、六生)孫高陽(同三三、七生、長男壽太郞長男)同高起(同三六、一二生、同二男)同和子(同三八、一〇生、同長女)あり 三男高嘉(同二三、九生)は絶家石原氏を再興し次男高善(同三一、一生)は分家し白木屋主大村産太郞の母ひで(天保、一四、一生)は當家の出なり | |
Address phone | 東京、神田、北神保町七 電話本局五四二 | |
Relative | 侯爵伊達宗陳,子爵田村丕顯,男爵三井八郞右衛門,大村彦太郞,三井高保,三井武之助,※伯爵柳原義光,※子爵森俊成,※子爵杉孫七郞,※子爵瀧脇信錀,※子爵牧野忠良,※三井源右衛門,※柏原孫左衛門,※佐和正,※坂田春雄 | |
Degree | 15 (except※6) | |
Pronounciation | みつい はちろうじろう | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- First Edition [April 1903]
- 4th Edition [January 1915]