日本輸出銀行を日本輸出入銀行に改組し、従来のプラント設備等機械輸出促進に加え、重要原材料の安定的輸入確保のための特殊な輸入金融業務を行わせることとした。具体的には、輸入金融業務の実施、融資期間の短縮、債務保証業務の新設、政府及び外国からの資金借入れの許可、利益金の国庫納付制度の導入等の措置を講ずることとする。これらの改正は、日本経済の持続的発展のために輸出振興と重要原材料の継続的輸入確保を図る必要性に基づくものである。
参照した発言: 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号