旧海軍の四大根拠地であった横須賀市、呉市、佐世保市、舞鶴市は、軍港を中心に発展してきたが、終戦により存在意義を失い、他の戦災都市以上の打撃を受けた。人口の激減、職場の喪失、産業基盤の欠如により、市民生活は困窮し、財政も極度に悪化している。これらの都市を平和産業港湾都市として再生させるため、遊休状態にある旧海軍施設を活用し、産業振興と港湾発展を図る必要がある。そのためには市民の自助努力だけでなく、国家による支援が不可欠である。本法案は、旧軍港四市に平和都市としての新しい性格を付与し、その建設に対する国の援助を規定するものである。特に国有財産処分における特例措置を設け、転換事業の促進を図ることを目的としている。
参照した発言:
第7回国会 参議院 大蔵委員会 第29号
国有財産調整審議会 |
大蔵大臣の諮問に応じて、各省各庁の管理する国有財産の用途の変更、用途の廃止、所管換その他必要な措置及び大蔵大臣が各省各庁の長から協議を受けた国有財産の管理に関する重要な事項について調査審議すること |
国有財産調整審議会 |
大蔵大臣の諮問に応じて、各省各庁の管理する国有財産の用途の変更、用途の廃止、所管換その他必要な措置及び大蔵大臣が各省各庁の長から協議を受けた国有財産の管理に関する重要な事項について調査審議すること |
旧軍港市国有財産処理審議会 |
大蔵大臣の諮問に応じて、旧軍港市転換法(昭和二十五年法律第二百二十号)第六條第一項に定める旧軍用財産の処理及び普通財産の讓與に関する重要事項を調査審議すること |
国有財産調整審議会 |
大蔵大臣の諮問に応じて、各省各庁の管理する国有財産の用途の変更、用途の廃止、所管換その他必要な措置及び大蔵大臣が各省各庁の長から協議を受けた国有財産の管理に関する重要な事項について調査審議すること |
国有財産調整審議会 |
大蔵大臣の諮問に応じて、各省各庁の管理する国有財産の用途の変更、用途の廃止、所管換その他必要な措置及び大蔵大臣が各省各庁の長から協議を受けた国有財産の管理に関する重要な事項について調査審議すること |
旧軍港市国有財産処理審議会 |
大蔵大臣の諮問に応じて、旧軍港市転換法(昭和二十五年法律第二百二十号)第六条第一項に定める旧軍用財産の処理及び普通財産の譲与に関する重要事項を調査審議すること |