所得税法等の一部を改正する法律
法令番号: 法律第76号
公布年月日: 昭和24年5月19日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

所得税法、法人税法、有価証券移転税法、相続税法、通行税法及び取引高税法における加算税の計算方法を簡易化するため、加算税額の計算の基礎となる税額について、従来の百円未満から千円未満を納付不要とし、千円未満の端数は切り捨てることとする。また、加算税額自体も従来の十円未満から百円未満を納付不要とする。さらに、不足税額に対する追徴税(税額の25%)の計算方法についても、同様の簡易化を図る改正を行うものである。

参照した発言:
第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

審議経過

第5回国会

衆議院
(昭和24年5月6日)
参議院
(昭和24年5月6日)
衆議院
(昭和24年5月10日)
(昭和24年5月12日)
参議院
(昭和24年5月12日)
(昭和24年5月16日)
(昭和24年6月1日)
所得税法等の一部を改正する法律をここに公布する。
御名御璽
昭和二十四年五月十九日
内閣総理大臣 吉田茂
法律第七十六号
所得税法等の一部を改正する法律
1 
所得税法(昭和二十二年法律第二十七号)第五十五條第二項、法人税法(昭和二十二年法律第二十八号)第四十二條第二項、有價証券移轉税法(昭和十二年法律第七号)第十三條ノ二第二項、相続税法(昭和二十二年法律第八十七号)第五十八條第二項、通行税法(昭和十五年法律第四十三号)第十一條ノ二第二項及び取引高税法(昭和二十三年法律第百八号)第二十八條第三項中「百円」を「千円」に改める。
2 
所得税法第五十五條第三項、法人税法第四十二條第三項、有價証券移轉税法第十三條ノ二第三項、相続税法第五十八條第三項、通行税法第十一條ノ二第三項及び取引高税法第二十八條第四項中「十円」を「百円」に改める。
附 則
この法律は、公布の日から施行する。
大藏大臣 池田勇人
内閣総理大臣 吉田茂
所得税法等の一部を改正する法律をここに公布する。
御名御璽
昭和二十四年五月十九日
内閣総理大臣 吉田茂
法律第七十六号
所得税法等の一部を改正する法律
1 
所得税法(昭和二十二年法律第二十七号)第五十五条第二項、法人税法(昭和二十二年法律第二十八号)第四十二条第二項、有価証券移転税法(昭和十二年法律第七号)第十三条ノ二第二項、相続税法(昭和二十二年法律第八十七号)第五十八条第二項、通行税法(昭和十五年法律第四十三号)第十一条ノ二第二項及び取引高税法(昭和二十三年法律第百八号)第二十八条第三項中「百円」を「千円」に改める。
2 
所得税法第五十五条第三項、法人税法第四十二条第三項、有価証券移転税法第十三条ノ二第三項、相続税法第五十八条第三項、通行税法第十一条ノ二第三項及び取引高税法第二十八条第四項中「十円」を「百円」に改める。
附 則
この法律は、公布の日から施行する。
大蔵大臣 池田勇人
内閣総理大臣 吉田茂