住宅金融公庫は国民の住宅建設に必要な資金を融通し、住生活の安定に寄与してきたが、官民の適切な役割分担のもと、国民の住宅取得促進と良質な住宅ストックの形成を図るため、改善措置が必要である。そこで、特別割り増し貸付制度の延長、住宅融資保険制度の改善等の改正を行う。具体的には、特別割り増し貸付制度の適用期限を5年間延長し、住宅融資保険制度の保険金てん補率を引き上げ、高齢者向け融資については死亡時一括償還方式を導入する。
参照した発言: 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号