(林野局官制の一部を改正する等の勅令)
法令番号: 勅令第195号
公布年月日: 昭和22年5月1日
法令の形式: 勅令
朕は、林野局官制の一部を改正する等の勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御名御璽
昭和二十二年五月一日
內閣総理大臣 吉田茂
農林大臣 木村小左衞門
勅令第百九十五号
第一條 林野局官制の一部を次のように改正する。
第二條中「專任六百三十七人」を「專任七百四十三人」に、「專任四十四人」を「專任四十五人」に、「專任四十六人」を「專任五十七人」に改める。
第二條 営林局署官制の一部を次のように改正する。
第二條中「專任二十三人」を「專任二十五人」に、「專任百三十四人」を「專任百四十四人」に、「專任九百二十五人」を「專任千人」に、「專任百三十三人」を「專任百五十三人」に、「專任二千二百七十七人」を「專任三千七十八人」に改める。
第三條ノ二 北海道ノ區域內ニ設置セラレタル營林局ノ局長ニシテ農林大臣ノ指定スルモノハ當該區域內ニ設置セラレタル營林局ノ事務ヲ綜合調整シ且之ガ爲當該區域內ニ設置セラレタル他ノ營林局ノ局長ヲ指揮監督スルコトヲ得
別表中旭川営林局及び札幌営林局の項を次のように改める。
旭川營林局
北海道上川郡神樂村
北海道ノ内 上川郡(石狩國) 宗谷郡 禮文郡 利尻郡 天鹽郡 枝幸郡 山川郡(天鹽國) 苫前郡 上川郡(天鹽國) 雨籠郡 留萌郡 增毛郡 旭川市 空知郡ノ内 音江村 上富良野村 中富良野村 富良野町 別町ノ一部 山部村 南富良野村 東山村 勇拂郡ノ内 占冠村
北見營林局
北海道北見市
北海道ノ内 北見市 紋別郡 登呂郡 網走市 網走郡 斜里郡
帶廣營林局
北海道帶廣市
北海道ノ内 帶廣市 目梨郡 標津郡 野付郡 根室郡 花咲郡 厚岸郡 川上郡 釧路郡 釧路市 阿寒郡 白糠郡 足寄郡 中川郡(十勝國) 十勝郡 河東郡 上川郡(十勝國) 河西郡 廣尾郡
札幌營林局
北海道札幌市
北海道ノ内 札幌市 濱益郡 樺戸郡 空知郡ノ内 江部乙村 赤平村 蘆別町ノ一部 瀧川町 歌志内村 砂川町 美唄町 三笠山村 北村 栗澤村 幌向村 奈井江村 岩見澤市 厚田郡 石狩郡 札幌郡 夕張郡 夕張市 勇拂郡ノ内 安平村 穂別村 厚眞村 鳩川村 苫小牧町 沙流郡 新冠郡 靜内郡 三石郡 浦河郡 様似郡 幌泉郡 千歳郡 小樽郡 小樽市 高島郡 忍路郡 余市郡 占平郡 美國郡 積丹郡 白老郡
函館營林局
北海道函館市
北海道ノ内 函館市 古宇郡 岩内郡 虻田郡 磯谷郡 歌棄郡 有珠郡 室蘭市 詩都郡 幌別郡 島牧郡 瀬棚郡 山越郡 太櫓郡 久遠郡 奥尻郡 爾志郡 茅部郡 龜田郡 上磯郡 檜山郡 松前郡
別表前橋営林局の項管轄区域の欄中「栃木縣」を「栃木縣(芳賀郡ヲ除ク)」に、東京営林局の項管轄区域の欄中「靜岡縣」を
靜岡縣
栃木縣ノ內
芳賀郡
に改める。
別表中備考第二号を次のように改める。
二 削除
第三條 林業試驗場官制の一部を次のように改正する。
第二條中「專任五十人」を「專任五十五人」に、「專任八十七人」を「專任九十六人」に、「專任九人」を「專任十人」に改める。
附 則
この勅令は、公布の日から、これを施行する。
この勅令施行の際現に北海道廳の職員の職に在つて営林区署に属する者で專ら國有林野に関する事務に從事するものは、別に辞令を発せられないときは、地方事務官は農林事務官に、地方技官は農林技官に同級及び同俸給を以て任ぜられたものとする。
この勅令施行の際現に休職中の北海道廳の職員たる者で休職となつた際営林区署に属し專ら國有林野に関する事務に從事していたものは、別に辞令を発せられないときは、休職のまま前項の例により農林事務官又は農林技官に同級及び同俸給を以て任ぜられたものとする。
前二項の規定は、官吏任用敍級の資格に関する規定の適用を妨げない。
朕は、林野局官制の一部を改正する等の勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御名御璽
昭和二十二年五月一日
内閣総理大臣 吉田茂
農林大臣 木村小左衛門
勅令第百九十五号
第一条 林野局官制の一部を次のように改正する。
第二条中「専任六百三十七人」を「専任七百四十三人」に、「専任四十四人」を「専任四十五人」に、「専任四十六人」を「専任五十七人」に改める。
第二条 営林局署官制の一部を次のように改正する。
第二条中「専任二十三人」を「専任二十五人」に、「専任百三十四人」を「専任百四十四人」に、「専任九百二十五人」を「専任千人」に、「専任百三十三人」を「専任百五十三人」に、「専任二千二百七十七人」を「専任三千七十八人」に改める。
第三条ノ二 北海道ノ区域内ニ設置セラレタル営林局ノ局長ニシテ農林大臣ノ指定スルモノハ当該区域内ニ設置セラレタル営林局ノ事務ヲ綜合調整シ且之ガ為当該区域内ニ設置セラレタル他ノ営林局ノ局長ヲ指揮監督スルコトヲ得
別表中旭川営林局及び札幌営林局の項を次のように改める。
旭川営林局
北海道上川郡神楽村
北海道ノ内 上川郡(石狩国) 宗谷郡 礼文郡 利尻郡 天塩郡 枝幸郡 山川郡(天塩国) 苫前郡 上川郡(天塩国) 雨籠郡 留萌郡 増毛郡 旭川市 空知郡ノ内 音江村 上富良野村 中富良野村 富良野町 別町ノ一部 山部村 南富良野村 東山村 勇払郡ノ内 占冠村
北見営林局
北海道北見市
北海道ノ内 北見市 紋別郡 登呂郡 網走市 網走郡 斜里郡
帯広営林局
北海道帯広市
北海道ノ内 帯広市 目梨郡 標津郡 野付郡 根室郡 花咲郡 厚岸郡 川上郡 釧路郡 釧路市 阿寒郡 白糠郡 足寄郡 中川郡(十勝国) 十勝郡 河東郡 上川郡(十勝国) 河西郡 広尾郡
札幌営林局
北海道札幌市
北海道ノ内 札幌市 浜益郡 樺戸郡 空知郡ノ内 江部乙村 赤平村 芦別町ノ一部 滝川町 歌志内村 砂川町 美唄町 三笠山村 北村 栗沢村 幌向村 奈井江村 岩見沢市 厚田郡 石狩郡 札幌郡 夕張郡 夕張市 勇払郡ノ内 安平村 穂別村 厚真村 鳩川村 苫小牧町 沙流郡 新冠郡 静内郡 三石郡 浦河郡 様似郡 幌泉郡 千歳郡 小樽郡 小樽市 高島郡 忍路郡 余市郡 占平郡 美国郡 積丹郡 白老郡
函館営林局
北海道函館市
北海道ノ内 函館市 古宇郡 岩内郡 虻田郡 磯谷郡 歌棄郡 有珠郡 室蘭市 詩都郡 幌別郡 島牧郡 瀬棚郡 山越郡 太櫓郡 久遠郡 奥尻郡 爾志郡 茅部郡 亀田郡 上磯郡 檜山郡 松前郡
別表前橋営林局の項管轄区域の欄中「栃木県」を「栃木県(芳賀郡ヲ除ク)」に、東京営林局の項管轄区域の欄中「静岡県」を
静岡県
栃木県ノ内
芳賀郡
に改める。
別表中備考第二号を次のように改める。
二 削除
第三条 林業試験場官制の一部を次のように改正する。
第二条中「専任五十人」を「専任五十五人」に、「専任八十七人」を「専任九十六人」に、「専任九人」を「専任十人」に改める。
附 則
この勅令は、公布の日から、これを施行する。
この勅令施行の際現に北海道庁の職員の職に在つて営林区署に属する者で専ら国有林野に関する事務に従事するものは、別に辞令を発せられないときは、地方事務官は農林事務官に、地方技官は農林技官に同級及び同俸給を以て任ぜられたものとする。
この勅令施行の際現に休職中の北海道庁の職員たる者で休職となつた際営林区署に属し専ら国有林野に関する事務に従事していたものは、別に辞令を発せられないときは、休職のまま前項の例により農林事務官又は農林技官に同級及び同俸給を以て任ぜられたものとする。
前二項の規定は、官吏任用叙級の資格に関する規定の適用を妨げない。