(北海道拓殖鉄道補助ニ関スル法律)
法令番号: 法律第56号
公布年月日: 大正9年8月7日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

北海道の開拓を促進するためには交通機関の整備が不可欠である。北海道における軌道・鉄道の経営は本州と比べて困難な状況にあるため、その敷設を支援する目的で本法案を提出した。

参照した発言:
第43回帝国議会 衆議院 本会議 第7号

審議経過

第43回帝国議会

衆議院
(大正9年7月9日)
(大正9年7月16日)
貴族院
(大正9年7月19日)
(大正9年7月27日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル北海道拓殖鐵道補助ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正九年八月六日
內閣總理大臣 原敬
大藏大臣 男爵 高橋是淸
內務大臣 床次竹二郞
鐵道大臣 元田肇
法律第五十六號
北海道拓殖促進ノ爲必要アリト認ムル地方鐵道及軌道ニ對シテハ政府ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ該鐵道營業開始ノ日ヨリ五年ヲ限リ北海道拓殖費ヨリ補助ヲ爲スコトヲ得
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル北海道拓殖鉄道補助ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正九年八月六日
内閣総理大臣 原敬
大蔵大臣 男爵 高橋是清
内務大臣 床次竹二郎
鉄道大臣 元田肇
法律第五十六号
北海道拓殖促進ノ為必要アリト認ムル地方鉄道及軌道ニ対シテハ政府ハ勅令ノ定ムル所ニ依リ該鉄道営業開始ノ日ヨリ五年ヲ限リ北海道拓殖費ヨリ補助ヲ為スコトヲ得