(北海道拓殖鉄道補助ニ関スル件中改正法律)
法令番号: 法律第52号
公布年月日: 昭和2年4月19日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

北海道拓殖鉄道の補助年限を10年から15年に延長することを目的とする改正案である。北海道の拓殖は国の人口・食糧政策において最重要課題であるにもかかわらず、府県と同様の10年間の補助年限が設定されている。一平方里あたりの人口が400人に満たない北海道に対し、1,300人を超える朝鮮では15年の補助年限が認められている。この状況を踏まえ、北海道の補助年限を朝鮮と同様の15年に延長しようとするものである。

参照した発言:
第52回帝国議会 衆議院 本会議 第15号

審議経過

第52回帝国議会

衆議院
(昭和2年2月19日)
(昭和2年3月22日)
貴族院
(昭和2年3月23日)
(昭和2年3月25日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル大正九年法律第五十六號中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二年四月十八日
內閣總理大臣 若槻禮次郞
內務大臣 濱口雄幸
大藏大臣 片岡直溫
鐵道大臣 子爵 井上匡四郞
法律第五十二號
大正九年法律第五十六號中「十年」ヲ「十五年」ニ改ム
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル大正九年法律第五十六号中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二年四月十八日
内閣総理大臣 若槻礼次郎
内務大臣 浜口雄幸
大蔵大臣 片岡直温
鉄道大臣 子爵 井上匡四郎
法律第五十二号
大正九年法律第五十六号中「十年」ヲ「十五年」ニ改ム