青山幸宜 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從二位、勳三等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 子爵、舊濃州八幡藩主 | |
職業 | 十五銀行、日東印刷各(株)取締役、國際信託(株)監査役、華族會館、岩倉鐵道學校各理事 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政元年十一月 (1854) | |
親名・続柄 | 青山幸哉の二男 | |
家族 | 妻 文子 明一一、九生、子爵藤堂高寬從姉學習院女學部出身 男 幸直 明一七、九生、從四位、法學士 婦 愛子 明二〇、一二生、三男幸直妻、子爵松平乘承二女 男 幸泰 明二〇、六生、學習院出身 男 幸高 明四一、一〇生、學習院高等科在學 | |
記述部分(略伝) | 當家は播磨守青山忠成の次男大藏大輔幸成の後なり幸成將軍秀忠に仕へ大阪の役に功あり攝州尼ケ崎五萬石を領す後世更に濃州八幡に移り九世を經て先代幸哉に至る 君は幸哉の二男にして安政元年十一月を以て生れ文久三年美濃國郡上四萬八千石の封を襲ぎ明治二年藩籍を奉還して郡上藩知事に任じ同十七年子爵を授けらる夙に英學を修め同二十一年常宮勤務仰付けられ同二十三年以來貴族院議員に當選すること五回に及ぶ又餘力を實業界に注ぎ現時前記銀行會社の重役たり旅行を好み又帝國小銃射的協會理事に擧げらる 家族は尚七男幸敬(明四三、二生)孫加津子(大四、七生、三男幸直二女)同幸壽(同七、一生、同二男)あり 二女孝子(明一九、五生)は東京府華族細川源三郞に妹鈎子(文久二、六生)は子爵岩城隆德先代隆邦に嫁し五男幸德(明二三、六生)は子爵岩城家を嗣ぎ隆德と改名せり | |
住所・電話番号 | 東京、牛込、市谷臺町六 電四谷三〇〇三 | |
参照人物(親類) | 子爵岩城隆德、子爵藤堂高寬、子爵松平乘承、細川源三郞、※伯爵大原重明、※子爵大島陸太郞、※子爵松平親義 | |
参照次数 | 7 (※なし4) | |
読み | あおやま ゆきよし | |
別名 |