松平慶民 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正四位、勳五等 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、松平侯爵家分家 | |
| 職業 | 陸軍砲兵少尉、宮内事務官兼式部官、宗秩寮宗親課長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十五年三月 (1882) | |
| 親名・続柄 | 松平慶永の子 | |
| 家族 | 妻 幸子 明二四、一生、侯爵井上勝之助養子、男爵新田忠純四女 男 永芳 大四、三生 女 美智子 明四五、五生 女 綾子 大二、一一生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は故從一位勳一等松平慶永の男にして明治十五年三月を以て生れ同三十九年甥侯爵松平康莊方より分家して一家を創立し父慶永の勳功に依り特旨を以て華族に列し子爵を授けらる學習院高等科及英國オツクスフオード大學を卒業し曩に侍從東宮職御用掛を拜命し現時宮内事務官兼式部官侍從職御用掛にして宗秩寮宗親課長たり 家族は尚三女英子(大七、六生)二男忠永(同九、五生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京、麻布、富士見町八 電高輪五四三一 | |
| 参照人物(親類) | 侯爵井上勝之助、侯爵松平康莊、男爵新田忠純、※公爵桂廣太郞、※公爵三條公輝、※侯爵德川義親、※子爵加藤泰通、※子爵竹屋春光、※子爵戸田康保、※子爵鍋島直庸、※子爵藤波茂時、※男爵清水博春、※男爵武井守成、※男爵德川喜翰、※男爵三井八郞右衞門、※男爵毛利元良、※今村繁三 | |
| 参照次数 | 17 (※なし3) | |
| 読み | まつだいら よしたみ | |
| 別名 | ||