English

原六郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳五等
爵位・身分・家柄東京府士族
職業富士製紙株式會社長、猪苗代水力電氣株式會社、株式會社橫濱正金銀行、株式會社帝國ホテル、橫濱船渠株式會社、東洋汽船株式會社、東武鐵道株式會社各取締役、株式會社東京貯藏銀行監査役
性別男性
生年月日弘化元年十一月九日 (1844)
親名・続柄 進藤六右衛門の六男
家族妻 登美 明二、七生、奈良、平、土倉庄三郞長女
養子 邦造 明一六、六生、二女たき夫、大阪、平、田中慶造弟
女 たき 明二二、一二生、養子邦造妻、學習院女學部出身
記述部分(略伝)君は兵庫縣平民進藤六右衛門の六男にして弘化元年十一月九日を以て生れ先代丈右衛門の養子となり其跡を續く明治十三年池田輝知島津忠亮等と東京貯藏銀行を創立し二十七年大江卓米倉一平等と共に帝國商業銀行の創立に與り其取締役會長に推され三十一年之を辭す現今前記各會社の重役たり先に正五位に叙し同四十年日露事件の功に依り勳五等に叙せらる
養子邦造亦京都帝國大學法科大學出身の法學士にして現時株式會社東京貯藏銀行臺南製糖株式會社東上鐵道株式會社各取締役として實業界に其名を知らる
家族は尚ほ四女美與(明三四、五生▲五女多津(同三七、五生)孫梅子(同四四、二生、養子邦造長女)同俊一(大元、一一生、同長男)あり
長女秀(同一四、一生)は和歌山縣平民瀧野新次郞の養子となり三女登世(同二七、九生)は子爵伊東二郞丸に嫁せり
住所・電話番号東京、荏原、品川町大字北品川宿三二五 電話長芝二九五
参照人物(親類)子爵伊東二郞丸土倉庄三郞、※子爵内田康哉、※川本恂藏、※佐伯理一郞、※青木鐵太郞
参照次数6 (※なし2)
読みはら ろくろう
別名
画像を表示