事業者団体法施行から4年が経過し、日本経済の実態に合わない規定が認められたため、特に中小企業の協同化や事業者団体の正当な活動促進に関して、現行法の定義規定や活動規制の方式を見直す必要が生じた。公正かつ自由な競争を阻害しない範囲で規定を緩和し、中小企業の協同化や団体活動の障害を除去することとした。また、私的独占禁止法の改正や法施行の経験を踏まえ、排除措置や手続規定についても適切な調整を行うこととした。
参照した発言: 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業連合委員会 第2号