企業整備資金措置法は、戦時中の企業整備促進と浮動購買力の発生防止、国家経済秩序の維持を目的として制定された。しかし戦争終結により不適当となり、さらに金融緊急措置令の実施や戦時補償の処理などにより存在意義を失ったため廃止することとした。また、臨時資金調整法第十条の二の規定も同様の理由で削除する。併せて日本勧業銀行法と生命保険中央会法の一部改正を行うものである。
参照した発言: 第90回帝国議会 衆議院 本会議 第49号