甘露寺受長 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正四位、勳四等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 伯爵、舊公卿家 | |
Occupation | 侍從兼式部官 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十三年十月 (1880) | |
Parent and relation | 甘露寺義長の長男 | |
Family | 母 立子 安政三、一〇生、子爵勘解由小路資淳大々叔母 妻 滿子 明一八、一〇生、北白川宮永久王御伯母 男 忠長 明四二、四生 女 壽子 明四〇、一〇生、女子學習院出身 | |
Biography | 當家は勸修寺内大臣藤原高藤の曾孫權中納言爲輔の二男右兵衞權佐宣孝の後なり夫より二十七世を經て先代義長に至り明治十七年伯爵を授けられ侍從宮中祗候談山貴船寒川各神社官司等に歷任し英照皇太后御葬祭齋官仰付けらる 君は義長の長男にして明治十三年十月を以て生れ大正六年襲爵す明治四十一年東京帝國大學法科大學佛法科を卒業し東宮侍從に任じ現時侍從兼式部官たり 家族は尚二男親房(明四五、二生)の外弟方房(同三三、二生、法學士)同妻澄子(同三六、一生、男爵岩崎久彌二女)あり 長女績子(同三九、二生)は男爵島津忠彦に妹義子(同二二、五生)は伯爵奧保鞏三男保夫に嫁し叔父功長は子爵堤家を繼ぎ其子雄長當主にして同興長は男爵中川家を創立し其子良長當主たり | |
Address phone | 東京市外千駄ケ谷町千駄ケ谷五九九 電青山七三七 | |
Relative | 北白川宮家,伯爵奧保鞏,子爵勘解由小路資淳,子爵堤雄長,男爵岩崎久彌,男爵島津忠彦,男爵中川良長,※竹田宮家,※侯爵小松輝久,※伯爵有馬賴寧,※伯爵上野正雄,※伯爵加藤厚太郞,※伯爵二荒芳德,※子爵保科正昭,※子爵武者小路公共,※男爵岩崎小彌太,※男爵川口武和,※男爵幣原喜重郞,※岩崎輝彌,※岩崎俊彌,※岩崎彦彌太,※岩崎康彌,※澤田廉三,※志賀直溫,※松村義一 | |
Degree | 26 (except※7) | |
Pronounciation | かんろじ おさなが | |
Another name |