大山柏 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從三位、勳六等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 公爵、東京府華族 | |
職業 | 陸軍步兵大尉、貴族院議員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二十二年六月 (1889) | |
親名・続柄 | 大山巖の二男 | |
家族 | 妻 武子 明三〇、二生、公爵近衞文麿妹 男 梓 大五、九生 | |
記述部分(略伝) | 當家は先代巖より家名を揚ぐ巖は舊鹿兒島藩士大山彦八の二男にして維新の際國事に奔走して功あり明治四年陸軍大佐に任じ累進して陸軍大將に陞り元帥府に列せらる其間留學或は視察の爲め歐洲に航すること三回熊本鎭臺司令長官征討別働第一旅團司令官陸軍少輔陸軍卿代理兼東京鎭臺司令長官參謀本部次長陸軍士官學校長内務大輔大警視議定官參議陸軍卿參謀本部長陸軍大臣兼海軍大臣監軍文部大臣樞密顧問官參謀總長内大臣等に歷任し同十七年華族に列し伯爵を授けらる日清戰役には第二軍司令官として勳功あり侯爵に陞され功二級を賜ひ尋で正二位大勳位に敍せられ日露戰役には滿洲軍總司令官として偉勳を奏し公爵に陞され功一級を賜ふ 君は巖の二男にして明治二十二年六月を以て生れ大正五年襲爵す明治四十三年陸軍步兵少尉に任じ大正九年同大尉に陞る其間參謀本部附近衞步兵第三聯隊附等に歷補し現時貴族院議員にして昭和三年慶應義塾大學教授に任ず趣味廣く就中史前學に造詣深し 家族は尚二男桂(大六、一〇生)三男檀(同八、六生)長女咲子(同一〇、三生)あり 姉芙蓉子(明一三、八生)は男爵細川一之助に同留子(同一五、七生)は伯爵渡邊昭先代千春に同久子(同一七、一一生)は男爵井田磐楠に從姉米(同一六、四生)は神奈川縣人村田重義に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市外千駄ケ谷町穩田九 電青山一二五 | |
参照人物(親類) | 公爵近衞文麿、伯爵渡邊昭、男爵井田磐楠、男爵細川一之助、村田重義、※公爵德川家逹、※子爵近衞秀麿、※男爵常磐井堯猷、※男爵水谷川忠麿 | |
参照次数 | 9 (※なし5) | |
読み | おおやま かしわ | |
別名 |