English

水谷川忠麿 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從五位
爵位・身分・家柄男爵、舊公卿家
職業
性別男性
生年月日明治三十五年八月 (1902)
親名・続柄 近衞篤麿の子 *
家族
記述部分(略伝)當家は故從一位近衞忠熙の八男忠起の立つるところなり忠起齡五歳にして一乘院門跡の法嗣となり十歳得度し法印より大僧正に進む明治元年復飾し同年元服昇殿を聽され翌二年堂上の列に加へられ水谷川の姓を賜ふ同八に列し年華族同十七年男爵を授けらる談山神社宮司春日神社宮司等に歷任せり
君は公爵近衞文麿子爵近衞秀麿の弟男爵常磐井堯猷の甥にして明治三十五年八月を以て生れ大正七年先代忠起の養子となり同十二年家督を相續し襲爵仰付けらる
養姉恭子(明二三、七生)は鹿兒島縣士族床次竹二郞に嫁し養弟順一(同四〇、四生)は兵庫縣人森本すまの養子となれり
住所・電話番号京都、上京、岡崎法勝寺町七二
参照人物(親類)公爵近衞文麿、子爵近衞秀麿、男爵常磐井堯猷床次竹二郞、※公爵大山柏、※公爵德川家達
参照次数6 (※なし4)
読みみやがわ ただまろ
別名
画像を表示