English

中村雄次郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從二位、勳一等、功四級
爵位・身分・家柄男爵、東京府華族
職業陸軍中將、樞密顧問官、宗秩寮審議官
性別男性
生年月日嘉永五年二月 (1852)
親名・続柄 中村一貫の二男
家族妻 久仁 文久二、一〇生、岡山、士、原田豐吉養子
男 貫之 明二一、一〇生、正五位、法學士、橫濱正金銀行員
婦 八重子 明二九、二生、二男貫之妻、男爵阪谷芳郞三女、御茶の水高等女學校出身
男 基一 明三四、二生、法學士
男 健兒 明三六、一一生、理學士
記述部分(略伝)君は舊和歌山藩士中村一貫の二男にして豐臣秀吉の將中村式部少輔一氏の後なりと稱せらる嘉永五年二月を以て生れ明治十六年分家して一家を創立す夙に佛國に留學し同七年陸軍中尉に任じ累進して同三十五年陸軍中將に陞る其間陸軍士官學校教官陸軍大學校教授參謀本部陸軍部第一局第一課長砲兵第一方面提理陸軍省軍務局砲兵事務課長陸軍士官學校長等に歷補し陸軍次官兼軍事局長に任ぜらる後製鐵所長官貴族院議員南滿洲鐵道會社總裁關東都督宮内大臣に歷任す日清戰役の功に依り功四級に日露戰役の功に依り勳一等に敍せられ同四十年特旨を以て華族に列し男爵を授けらる現時樞密顧問官たり
家族は尚孫妙子(大六、四生、二男貫之長女)あり
二女稔(明一九、七生)は東京府人中川正左に三女みつ(同二五、三生)は伯爵兒玉秀雄弟友雄に四女まり(同三〇、七生)は京都府人糸井勘助長男靖之に五女スミ(同三三、一生)香川縣人成瀨正恭二男正二に養子こちよ(同九、三生、男爵原田熊雄再從姉)は三重縣人佐々木清麿に嫁し四男深造(同三一、九生)は東京府人山崎成高の養子となれり
住所・電話番号東京、赤坂、表町四ノ一 電青山五九三〇
参照人物(親類)伯爵兒玉秀雄、男爵阪谷芳郞、男爵原田熊雄佐々木清麿中川正左成瀨正恭、※有島行光、※伊藤長次郞
参照次数8 (※なし6)
読みなかむら ゆうじろう
別名
画像を表示