東胤祿 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正四位、勳六等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 子爵、舊江州三上藩 | |
職業 | 陸軍步兵中尉 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治八年七月 (1875) | |
親名・続柄 | 東胤城の三男 | |
家族 | 妻 錠子 明一六、三生、子爵小出英延妹 女 多喜 明四三、一二生、聖心女子學院在學 | |
記述部分(略伝) | 當家は平高望の孫陸奧介忠賴の後胤なり世々美濃に住し土岐氏に仕へ歌道を以て顯る永祿二年嗣を失ひ一族遠藤氏より入り依て遠藤と稱し但馬守慶隆に至り織田氏に仕へ同國山田の庄を領す豐臣氏の時一旦所領を失ひしも後德川氏に屬し軍功を以て舊領を囘復す夫より十世を經て先代胤城に至り江州三上一萬二千石の封を襲ぎ明治十一年家號遠藤を改め舊姓東に復し同十七年子爵を授けらる 君は其三男にして明治八年七月を以て生れ同四十二年襲爵す同二十九年學習院中等科を卒業し陸軍步兵少尉として日露戰役に從軍し同中尉に陞る謠曲を趣味とす 家族は尚姉零子(慶應三、八生)あり 長女八重子(明三八、四生、女子學習院出身)は和歌山縣人木村平右衞門長男泰太郞に二女玉子(同三九、九生、女子學習院出身)は京都府人稻畑勝太郞長男太郞に姉鍈子(元治元、正生)は伯爵酒井忠良叔父忠寶に同富貴子(明五、九生)は東京府人居初富三郞に妹昭子(同一二、四生)は熊本縣人山田軍太郞に嫁し三女悦子(同四一、一二生、女子學習院在學)は大阪府人梅上尊融の養子となり弟常任(同一七、一二生)は其妻子を伴ひ分家せり | |
住所・電話番号 | 東京、牛込、若松町七三 | |
参照人物(親類) | 伯爵酒井忠良、子爵小出英延、稻畑勝太郞、木村平右衞門、東常任、※伯爵大谷光照、※子爵黑田長敬、※子爵松平義爲 | |
参照次数 | 8 (※なし5) | |
読み | とう たねさち | |
別名 |