戸澤正己 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正四位 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 子爵、舊羽前新庄藩 | |
職業 | 貴族院議員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二十一年九月 (1888) | |
親名・続柄 | 戸澤正定の長男 | |
家族 | 妻 錦子 明二四、二生、子爵酒井忠一妹 男 正修 大三、九生 女 田鶴江 大二、一生 | |
記述部分(略伝) | 當家は平忠盛の弟右馬頭忠正の後なり孫衡盛奧州に下り戸澤に住するより戸澤と稱し相傳へて右京亮政盛に至り德川氏に屬し六萬八千石を領し新庄の城を築て之に居る其より九世を經て先代正實に至り戊辰の役官軍に屬し功あり明治十七年子爵を授けらる 君は正實の孫にして正五位正定の長男なり明治二十一年九月を以て生れ同二十九年襲爵仰付けらる大正八年貴族院議員に當選し現に其任に在り 家族は尚二女清子(大五、六生)三女慰子(同七、一生)四女瑛子(同八、一二生)五女董子(同一〇、九生)六女三和(同一二、九生)の外叔父富樹(明二三、一二生)同妻和子(同三四、三生、伯爵松浦厚三女)の間に二男あり 叔母慶(同一五、一一生)は男爵島津隼彦に同益子(同一八、五生)は子爵米津政賢に同敬子(同二〇、一生)は男爵岩倉具德に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、小石川、丸山町三五 電大塚五五五 | |
参照人物(親類) | 伯爵松浦厚、子爵酒井忠一、子爵米津政賢、男爵岩倉具德、※侯爵大隈信常、※伯爵園基久、※伯爵伊達興宗、※子爵井上勝純、※子爵大久保忠春、※子爵大久保教尚、※子爵本多正復、※子爵松井康昭、※子爵松浦靖 | |
参照次数 | 15 (※なし4) | |
読み | とざわ まさみ | |
別名 |