成瀨正雄 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正四位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、東京府華族 | |
| 職業 | 同勞舍活版所社長、株式會社犬山銀行頭取 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治二年九月九日 (1869) | |
| 親名・続柄 | 成瀨正肥の子 | |
| 家族 | 妻 倉子 明一七、八生、子爵太田資業妹 男 正勝 明三九、二生 妹 薰 明一二、三生、お茶水高等女學校出身 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は藤原鎌足の裔右衛門正一の後なり德川家康に從ひて功あり其子正成尾州犬山の城主たり七世を經て正肥に至る正肥明治元年以來參與職會計事務局權判事大阪行在所參勤辨事等を仰付けられ尋て犬山藩知事に任し同十七年男爵を授けられ同二十四年子爵を授けらる 君は其男にして子爵青山忠精の違從兄なり明治二年九月九日を以て生れ同三十六年二月家督を相續す方今犬山銀行の頭取たり 妹三千代(明三、一一生)は侯爵中山孝麿に嫁せり | |
| 住所・電話番号 | 東京、麴町、下六番町一七 | |
| 参照人物(親類) | 侯爵中山孝麿、子爵太田資業、子爵青山忠精 | |
| 参照次数 | 3 (※なし3) | |
| 読み | なるせ まさお | |
| 別名 | ||