Japanese

水谷川忠起 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從三位、勳六等
Title/ Family rank etc.男爵、奈良縣華族
Occupation官幣大社春日神社宮司
Gender男性
Birthday嘉永元年三月十七日 (1848)
Parent and relation 近衛忠凞の八男
Family妻 堯子 嘉永六、四生、公爵一條實輝養姉
養子 良叙 明一八、一一生、長女恭子夫、公爵九條道實弟、從五位
女 恭子 明二三、七生、養子良叙妻
女 賢子 明二八、一生
Biography當家は大織冠藤原鎌足十七代攝政關白太政大臣近衛忠通の裔にして近衛家の庶流なり
君は故從一位近衛忠凞の八男にして公爵近衛文麿の叔父なり嘉永元年三月十七日を以て生る幼名を應照といふ齡五歳にして一乘院門跡の法嗣となり十歳の時得度し法印より昇進して大僧正に任し明治元年復飾を命せられ同年九月元服昇殿を聽され從五位に叙し翌二年堂上の列に加へられ家號を水谷川と賜ひ今の名に改む同八年三月華族に列し同十七年七月男爵を授けらる現今官幣大社春日神社宮司たり
庶子男順一(明四〇、四生、生母、鷲尾ヒテ)は兵庫縣人森本すまの養子となれり
Address phone奈良市登大路町一
Relative公爵近衞文麿,公爵一條實輝,公爵九條道實,※山階宮家,※公爵德川家達,※伯爵大谷光瑞,※伯爵津輕承昭,※男爵澁谷隆教,※男爵九條良政,※男爵常磐井堯凞,※男爵九條良致
Degree11 (except※3)
Pronounciationみやがわ ただおき
Another name應照
View a digital image