池田章政 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正二位、勳三等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 侯爵、舊備前岡山藩主 | |
職業 | 貴族院議員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 天保七年五月三日 (1836) | |
親名・続柄 | ||
家族 | 妻 鑑子 明治九年二月生伯爵戸田氏共叔母 男 詮政 慶應元年十二月生 婦 安喜子 明治三年六月生男詮政妻故久邇宮朝彦親王女 養叔母 千代子 慶應元年七月生 | |
記述部分(略伝) | 當家は源經基の裔池田信輝の後なり信輝豐臣秀吉に仕へ其子輝政德川家康の二女を娶り關ケ原の戰後德川氏に屬し播州姫路五十二萬石を領し後備前國岡山三十一萬五千二百石に轉ず其孫光政學を好み熊澤蕃山を擧げてこれを用ひ大に學校を起すそれより八代茂政を經て君に至る 君實は子爵相良賴紹の叔父にして天保七年五月三日を以て生る明治元年先代池田茂政の養子となり同年其の封を襲ぐ同年伏見の役より奧羽函館に轉戰して功あり同十七年侯爵を授けられ同二年岡山藩知事に同十一年第十五國立銀行頭取に同廿三年貴族院議員となり同十四年勳三等に同三十年正二位に叙せらる 家族は前記の外養弟勝德(明治二十五年十一月生)同勝定(明治二十七年十月生)同勝秋(明治三十年二月生)養妹鎭子(明治二十三年四月生)同銀子(明治二十五年一月生)孫禎政(明治二十八年四月生)同溫子(明治二十五年十二月生)同政銛(明治三十二年一月生)同博子(明治二十二年一月生以上孫は皆男詮政の子)あり 養叔父政時(明治五年八月生)は子爵池田政禮養嗣子に養弟勝順(明治十八年三月生)は子爵西尾忠篤養嗣子となり養叔母銀子(明治十一年七月生)は伯爵柳原義光に養妹恒子(明治十三年十月生)は子爵堀河護麿に同隆子(明治十六年三月生)は伯爵中川久任に同信子(明治十七年九月生)は男爵池田政保に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京府荏原郡大崎村字下大崎八九 電話新橋八八六 | |
参照人物(親類) | 久邇宮家、子爵西尾忠篤、伯爵戸田氏共、子爵堀河篤麿、子爵相良賴紹、伯爵中川久任、子爵池田政禮、伯爵柳原義光、男爵池田政和、男爵生駒親忠 | |
参照次数 | 11 | |
読み | いけだ あきまさ | |
別名 |