西尾忠篤 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正四位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊房州花房藩主 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 嘉永三年五月七日 (1850) | |
| 親名・続柄 | 西尾忠愛の三男 | |
| 家族 | 妻 明子 明治五年九月生東京府平民堀越角次郞養女 養嗣子 勝順 明治十八年三月生侯爵池田章政養弟 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は源經基八代足利義康の後裔義氏の次男長氏の後なりそれより十一世を經て吉次に至り家號を西尾と稱す更に五世を經忠愛に至る 君は其三男なり嘉永三年五月七日を以て生る明治元年安房上總兩國にて四萬四千石を下賜せらる同二年藩籍を奉還す文久三年從五位下に明治二十年正五位に同二十五年從四位に同三十年七月正四位に叙せらる 養女鏐子(萬延元年七月生)は伯爵酒井忠興先代故忠邦に嫁せり | |
| 住所・電話番号 | 東京市麴町區富士見町二ノ三七 電話番町七七四 | |
| 参照人物(親類) | 侯爵池田章政、伯爵酒井忠興、公爵三條公美 | |
| 参照次数 | 3 | |
| 読み | にしお ただあつ | |
| 別名 | ||