昭和49年度における国立大学等の整備のため、以下の改正を行う。①医療需要増大と医師の地域的偏在解消のため、浜松・滋賀・宮崎医科大学を新設。②広島大学に総合科学部を設置し、一般教育改善と地域文化等の教育研究を推進。③東京・神戸商船大学に大学院を設置し、船舶関連の研究者養成を図る。④新潟・信州大学に医療技術短期大学部を新設。⑤富山大学に和漢薬研究所を設置、北大結核研究所を免疫科学研究所に改組。⑥徳山・八代工業高専を新設。⑦民族学研究推進のため国立民族学博物館を新設。⑧国立電波高等学校3校を廃止。
参照した発言:
第72回国会 衆議院 文教委員会 第12号
静岡大学 |
静岡県 |
人文学部
教育学部
理学部
工学部
農学部
|
静岡大学 |
静岡県 |
人文学部
教育学部
理学部
工学部
農学部
|
浜松医科大学 |
医学部 |
滋賀大学 |
滋賀県 |
教育学部
経済学部
|
滋賀大学 |
滋賀県 |
教育学部
経済学部
|
滋賀医科大学 |
医学部 |
総合科学部 |
文学部 |
宮崎大学 |
宮崎県 |
教育学部
工学部
農学部
|
宮崎大学 |
宮崎県 |
教育学部
工学部
農学部
|
|
宮崎医科大学 |
医学部 |
東京工業大学 |
東京商船大学 |
神戸大学 |
神戸商船大学 |
新潟大学商業短期大学部 |
新潟県 |
新潟大学 |
新潟大学商業短期大学部 |
新潟県 |
新潟大学 |
新潟大学医療技術短期大学部 |
信州大学医療技術短期大学部 |
長野県 |
信州大学 |
富山大学 |
和漢薬研究所 |
富山県 |
和漢薬に関する学理及びその応用の研究 |
宇部工業高等専門学校 |
山口県 |
大島商船高等専門学校 |
徳山工業高等専門学校 |
山口県 |
宇部工業高等専門学校 | |
大島商船高等専門学校 |
熊本電波工業高等専門学校 |
熊本県 |
熊本電波工業高等専門学校 |
熊本県 |
八代工業高等専門学校 |
静岡大学 |
静岡県 |
人文学部
教育学部
理学部
工学部
農学部
|
静岡大学 |
静岡県 |
人文学部
教育学部
理学部
工学部
農学部
|
浜松医科大学 |
医学部 |
滋賀大学 |
滋賀県 |
教育学部
経済学部
|
滋賀大学 |
滋賀県 |
教育学部
経済学部
|
滋賀医科大学 |
医学部 |
総合科学部 |
文学部 |
宮崎大学 |
宮崎県 |
教育学部
工学部
農学部
|
宮崎大学 |
宮崎県 |
教育学部
工学部
農学部
|
|
宮崎医科大学 |
医学部 |
東京工業大学 |
東京商船大学 |
神戸大学 |
神戸商船大学 |
新潟大学商業短期大学部 |
新潟県 |
新潟大学 |
新潟大学商業短期大学部 |
新潟県 |
新潟大学 |
新潟大学医療技術短期大学部 |
信州大学医療技術短期大学部 |
長野県 |
信州大学 |
富山大学 |
和漢薬研究所 |
富山県 |
和漢薬に関する学理及びその応用の研究 |
宇部工業高等専門学校 |
山口県 |
大島商船高等専門学校 |
徳山工業高等専門学校 |
山口県 |
宇部工業高等専門学校 | |
大島商船高等専門学校 |
熊本電波工業高等専門学校 |
熊本県 |
熊本電波工業高等専門学校 |
熊本県 |
八代工業高等専門学校 |