復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律案の提案理由は2点ある。第1に、1949年度において、復興金融金庫に対し624億6700万円を限度として登録国債の交付による出資を行うこと。これは現金出資300億円と合わせ、924億6700万円の出資限度額とするためである。第2に、同金庫の毎事業年度の剰余金を国庫納付とすること。これは全額政府出資の法人であり、今後の貸付金は回収金で賄うため、剰余金は国庫に納付することとしたものである。
参照した発言: 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号