(専売局官制の一部を改正する勅令)
法令番号: 勅令第587号
公布年月日: 昭和21年12月4日
法令の形式: 勅令
朕は、專賣局官制の一部を改正する勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御名御璽
昭和二十一年十二月三日
內閣総理大臣 吉田茂
大藏大臣 石橋湛山
勅令第五百八十七号
專賣局官制の一部を次のように改正する。
第三條第一項中「二部」を「三部」に、「煙草部」を
煙草部
製造部
に改める。
第四條大藏事務官の部中「專任八十五人」を「專任百九人」に、「專任二千百二十四人」を「專任二千四百七十八人」に、大藏技官の部中「專任二人」を「專任三人」に、「專任百八人」を「專任百四十四人」に、「專任八百六十四人」を「專任九百六十六人」に改める。
第六條第一項中「大藏事務官」の下に「又ハ大藏技官」を加える。
第八條中「、出張所及專賣官吏派出所」を「及出張所」に改める。
別表中東京地方專賣局の項を次のように改める。
東京地方專賣局
東京都
東京都 神奈川縣 埼玉縣 千葉縣 山梨縣
水戸地方專賣局
水戸市
茨城縣
宇都宮地方專賣局
栃木縣河内郡姿川村
栃木縣
同表中仙臺地方專賣局の項を次のように改める。
郡山地方專賣局
郡山市
福島縣
仙臺地方專賣局
仙臺市
宮城縣 岩手縣 靑森縣 山形縣 秋田縣
同表中廣島地方專賣局の項を次のように改める。
岡山地方專賣局
岡山市
岡山縣 鳥取縣
廣島地方專賣局
廣島市
廣島縣 島根縣 山口縣
同表中熊本地方專賣局の項を次のように改める。
福岡地方專賣局
福岡市
福岡縣 長崎縣 佐賀縣
熊本地方專賣局
熊本市
熊本縣 大分縣
附 則
この勅令は、昭和二十一年十二月十日から、これを施行する。
朕は、専売局官制の一部を改正する勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御名御璽
昭和二十一年十二月三日
内閣総理大臣 吉田茂
大蔵大臣 石橋湛山
勅令第五百八十七号
専売局官制の一部を次のように改正する。
第三条第一項中「二部」を「三部」に、「煙草部」を
煙草部
製造部
に改める。
第四条大蔵事務官の部中「専任八十五人」を「専任百九人」に、「専任二千百二十四人」を「専任二千四百七十八人」に、大蔵技官の部中「専任二人」を「専任三人」に、「専任百八人」を「専任百四十四人」に、「専任八百六十四人」を「専任九百六十六人」に改める。
第六条第一項中「大蔵事務官」の下に「又ハ大蔵技官」を加える。
第八条中「、出張所及専売官吏派出所」を「及出張所」に改める。
別表中東京地方専売局の項を次のように改める。
東京地方専売局
東京都
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 山梨県
水戸地方専売局
水戸市
茨城県
宇都宮地方専売局
栃木県河内郡姿川村
栃木県
同表中仙台地方専売局の項を次のように改める。
郡山地方専売局
郡山市
福島県
仙台地方専売局
仙台市
宮城県 岩手県 青森県 山形県 秋田県
同表中広島地方専売局の項を次のように改める。
岡山地方専売局
岡山市
岡山県 鳥取県
広島地方専売局
広島市
広島県 島根県 山口県
同表中熊本地方専売局の項を次のように改める。
福岡地方専売局
福岡市
福岡県 長崎県 佐賀県
熊本地方専売局
熊本市
熊本県 大分県
附 則
この勅令は、昭和二十一年十二月十日から、これを施行する。