大東亜戦争の勃発により、各種金産が急務となったが、資材・労力の逼迫により金属鉱業の企業整備が必要となった。特に金鉱業については整理を行い、余剰資材・労力を他の重要鉱業に振り向けることとした。これに伴い、金鉱業に対する補償の必要が生じた。このような状況下で、日本産金振興株式会社の独立存在意義が薄れる一方、金鉱業整備のための新たな機関が必要となった。そこで、帝国鉱業開発株式会社に日本産金振興株式会社を吸収合併させ、金属鉱業関係国策会社を一元化。これにより人材・資材の有効利用と経費節約を図るとともに、金鉱業の整備と補償事務を担わせることとした。
参照した発言:
第81回帝国議会 貴族院 帝国鉱業開発株式会社法中改正法律案特別委員会 第1号