English

安藤直義 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄男爵、舊紀州藩國老
職業
性別男性
生年月日大正二年十月 (1913)
親名・続柄 安藤直雄の長男
家族祖母 八千子 安政六、一〇生、侯爵中御門經恭叔母
母 鶴 明二三、八生、伯爵松平直之長女
記述部分(略伝)當家は阿倍仲麻呂の裔安藤朝臣の末葉にして帶刀直次に至り德川氏に仕へ勳功あり老中に列し後紀州藩祖德川賴宣の附家老として同國田邊に在城すそれより十六世を經て三萬八千石の城主として先々代直行に至り明治十七年男爵を授けられ貴族院議員に擧げらる二男直雄其後を嗣ぎ貴族院議員に互選せらる
君は直雄の長男にして大正二年十月を以て生れ昭和二年八月家督を相續し同十月襲爵す
家族は尚姉千鶴子(明四三、七生)同映子(同四四、七生)妹光子(大五、三生)同昭子(同六、一〇生)同清子(同八、五生)弟直親(同一〇、一生)妹章子(同一一、一生)あり
同政子(同四、二生)は伯爵松平直之長男直富の養子となり叔父直忠(明二一、二生)は同妻義(同二六、一生、岐早、長谷川豐義四女)及其子女を伴ひ分家し同徹雄(同三〇、八生)も亦分家し叔母榮子(同二〇、一〇生)は和歌山縣人平野萬助二男熊太郞に同文子(同二二、一二生)は鳥取縣人竹歳喜平長男萬治に同房子(同二四、四生)は京都府士族坂本家則弟友則に嫁せり
住所・電話番号東京、北多摩、調布町上石原六〇〇
参照人物(親類)侯爵中御門經恭、伯爵松平直之、※公爵德大寺公弘、※子爵池田仲誠、※子爵小笠原長生、※渡邊直達
参照次数6 (※なし2)
読みあんどう ただよし
別名
画像を表示