English

松平直之 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正四位、勳四等
爵位・身分・家柄伯爵、舊上州前締藩
職業
性別男性
生年月日文久元年七月 (1861)
親名・続柄 松平直克の子
家族妻 八重 明六、三生、先代基則姉
男 直富 明一八、一生、從四位、陸軍騎兵中尉
婦 民子 明二〇、七生、長男直富妻、子爵池田忠誠妹
記述部分(略伝)當家は越前中納言秀康の四男大和守松平直基の後なり直基幼時祖父結城晴朝に養はれ後姫路十五萬石に封ぜらる其後白河山形川越に轉封し八世齊典に至り十七萬石に封ぜらる十一世直克に至り慶應中前橋に移封し十二世直方之れが養子となる先代基則其後を享けて明治十七年伯爵を授けらる
君實は先々々代直克の男にして文久元年七月を以て生れ明治四十年妻弟基則の家督を相續し襲爵仰付けらる曩に貴族院議員に擧げられしも現時閑地に在り
家族は尚孫直正(大八、一二生、長男直富庶子、生母、東京、齋藤ハマ)同政子(同四、二生、同養子、男爵安藤直雄三女)妻弟基則(明八、一二生、從四位)あり
長女鶴(同二三、八生)は男爵安藤直雄に二女米子(同三二、八生)は公爵德大寺公弘男實厚に先々代直方長女秀子(同一二、三生)は子爵小笠原長生に同庶子妙子(同二三、五生)は子爵池田仲誠に妻姉久子(慶應三、六生)は公爵德大寺公弘に嫁し長男晴之介(明一八、七生)は分家し同庶子光(同二〇、三生)は其の家籍に入り二男喬(同二八、三生)は東京府士族杉島すゞの家督を相續し弟直達(同五、七生、式部官)は群馬縣士族渡邊喜平の養子となり更に分家せり
住所・電話番号東京、麴町、下二番町四八 電九段一三〇
参照人物(親類)公爵德大寺公弘、子爵池田仲誠、子爵小笠原長生、男爵安藤直雄、渡邊直達、※子爵津輕益男、※子爵戸田忠庸
参照次数8 (※なし6)
読みまつだいら なおゆき
別名
画像を表示