久邇邦久 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 從四位、勳一等 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 侯爵、久邇宮家御一門 | |
| 職業 | 陸軍步兵中尉 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治三十五年三月 (1902) | |
| 親名・続柄 | 久邇宮邦彦王の二男 | |
| 家族 | ||
| 記述部分(略伝) | 君は大勳位陸軍大將久邇宮邦彦王殿下の第二王子にして皇后陛下の御兄君なり明治三十五年三月を以て生る府立第一中學を經て陸軍士官學校を卒業し大正十二年十月陸軍步兵少尉に任官す同時に臣籍に降下して一家を創立し久邇の家號を賜はり華族に列し侯爵を授けらる昭和二年七月同中尉に陞進し現時陸軍戸山學校附たり | |
| 住所・電話番号 | 東京市外澁谷町金王一六 電青山七〇〇 | |
| 参照人物(親類) | 久邇宮家、※伯爵大谷光暢、※伯爵三條西實義、※伯爵壬生基義、※子爵竹内惟斌、※子爵東園基光 | |
| 参照次数 | 6 (※なし1) | |
| 読み | くに くにひさ | |
| 別名 | ||