久須美東馬 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 新潟縣在籍 | |
職業 | 寺泊銀行(株)頭取、日英釀造、北城新報社各(株)社長、越後鐵道(株)常務取締役、新潟水力電氣、新潟新聞社各(株)取締役、新潟鐵工所(株)監査役、北海拓殖(資)代表社員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十年十一月 (1877) | |
親名・続柄 | 久須美秀三郞の長男 | |
家族 | 母 ケイ 安政三、九生、新潟、澁谷權之助四女 妻 鉐子 明二〇、八生、伯爵酒井忠良再從姉 養子 康馬 大四、五生、新潟、本間賢介二男 | |
記述部分(略伝) | 當家の先代秀三郞は夙に實業界に入り北越鐵道日本石油長岡銀行寺泊銀行各會社の創立に與り其他諸會社の重役に擧げられ又衆議院議員に選ばる 君は其の長男にして明治十年十一月を以て生れ昭和三年家督を相續す明治三十四年早稻田大學英語政治科を卒業し實業界に入り現時寺泊銀行頭取たる外前記諸會社の重役として知らる曩に新潟商業會議所特別議員に擧げられ又衆議院議員に當選し勳四等に敍せらる 養子美代(明三六、八生、福井、士、大館尚氏孫)は東京府人内村祐之に妹キミ(同一二、一〇生)は東京府人大館源太郞に同レン(同一五、九生)は同府人山田進に同トミ(同一七、四生)は同府人長鄕泰輔二男有泰に再從姉フミ(慶應三、七生、亡叔父三郞四女)は新潟縣人茂田現順に同フラ(明八、六生、同五女)は同縣人片桐秀治に嫁し再從兄甲子次郞(元治元、一〇生、同長男)は同妻ツイ(明六、三生、新潟、星兵吾二女)並に其一子を伴ひ分家し同五三郞(同五、三生、同二男)は東京府人今井ユキの入夫となり弟賢介(同二〇、五生)は新潟縣人本間彌平治の家督を相續し妹セキ(同一九、二生)は同縣人久須美功の養子となれり | |
住所・電話番号 | 東京市外高田町高田三三七 電牛込一五一六 | |
参照人物(親類) | 伯爵酒井忠良、片桐秀治、山田進、※子爵板倉勝豪、※子爵稻葉順通、※子爵大給近孝、※子爵内藤信利、※小川正孝、※酒井忠孝、※西脇健治、※水谷叔彦、※安田善次郞 | |
参照次数 | 12 (※なし3) | |
読み | くすみ とうま | |
別名 |