山田進 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 東京製綱(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十一年七月 (1878) | |
Parent and relation | 山田昌邦の長男 | |
Family | 母 しう 安政元、六生、東京、岡田利兵衞長女 妻 レン 明一五、九生、新潟、久須美東馬妹 男 功 明三九、五生 女 智惠子 大元、一二生 | |
Biography | 君は東京府士族山田昌邦の長男にして明治十一年七月を以て生れ大正十五年家督を相續す夙に實業界に入り現時東京製綱會社監査役たり曩に東北電化帝國特殊煉瓦東京リベツト製造東京針金工業各會社取締役に擧げらる 家族は尚二男昌義(明四二、二生)三男勝也(大五、九生)二女絢子(同七、五生)及弟武(明一五、一生)同妻トメ(同一六、六生、福岡、大日方要助庶子)及其の二子あり 妹君(同二五、七生)は東京府士族宮部修に嫁せり | |
Address phone | 東京、芝、西久保廣町二五 電芝六六一 | |
Relative | 久須美東馬,宮部修,※片桐秀治 | |
Degree | 3 (except※2) | |
Pronounciation | やまだ すすむ | |
Another name |