淺野良三 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府在籍 | |
Occupation | 淺野セメント,東洋汽船各(株)專務取締役,東京灣埋立,帝國ホテル,關東水力電氣,五日市鐵道,庄川水力電氣,京濱運河,淺野同族,淺野造船所,淺野物産,國際汽船,千代田石油,信越木材,富士製鋼,大日本鑛業,神奈川コークス,鶴見木工,關東運輸,大正製作,淺野小倉製鋼所,橘樹水道各(株)取締役,朝鮮鐵山,淺野石材工業,日本鑄造,大島製鋼,橫濱共立倉庫各(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十二年八月 (1889) | |
Parent and relation | 淺野總一郞の二男 | |
Family | 父 總一郞 嘉永元、三生、現戸主 妻 壽子 明二九、一二生、東京、武田恭作長女、東京女學館出身 男 良一 大六、三生 | |
Biography | 君は東京府人淺野總一郞二男同泰治郞の弟同八郞同義夫の兄にして明治二十二年八月を以て生る同四十五年米國ハーバード大學を出で現時前揭銀行會社の重役として知らる 家族は尚二男榮作(大八、六生)長女歌子(同一〇、二生)三男雅良(同一三、七生)四男開作(同一五、四生)あり | |
Address phone | 東京、芝、三田綱町一〇 電高輪二一五九 | |
Relative | 淺野總一郞,淺野泰治郞,淺野八郞,淺野義夫,武田恭作,※礒部正春,※太田新吉,※白石元治郞,※鈴木紋次郞,※鶴田勝三,※穗積重威,※馬杉秀,※宮井準吉 | |
Degree | 13 (except※5) | |
Pronounciation | あさの りょうぞう | |
Another name |