大竹貫一 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 勳三等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 新潟縣在籍 | |
Occupation | 衆議院議員(新潟縣選出) | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 萬延元年三月 (1860) | |
Parent and relation | 大竹鳳羽の六男 | |
Family | 男 郁太郞 明一五、九生 | |
Biography | 君は新潟縣人大竹鳳羽の六男にして萬延元年三月を以て生れ明治七年家督を相續す土地の名望家にして新潟縣會議員に選ばるゝ事數回同二十六年以降衆議院議員に當選する事十一回に及ぶ又昭和三年二月新潟縣より推され衆議院議員に當選す 長女フサ(明一三、八生)は新潟縣人大竹住啓に二女ハル(同一七、七生)は同縣人山田豐治郞弟茂治に嫁し三女ヤイ(同二一、一二生)は東京府士族西村政枝の養子となり弟俶友(同五、五生)は同妻ミサノ(同一一、一生、東京、西澤之助長女)及其一女を伴ひ分家し甥興亞(同一七、一〇生、亡兄晶七郞三男)は東京府人喜谷喜和の入夫となり市郞右衞門と改名せり | |
Address phone | 新潟、南蒲原、中之島村 | |
Relative | 喜谷市郞右衞門 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | おおたけ かんいち | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- First Edition [April 1903]
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]