English

犬塚勝太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正三位、勳一等
爵位・身分・家柄東京府士族
職業貴族院議員
性別男性
生年月日明治元年三月 (1868)
親名・続柄 犬塚盛巍の長男
家族妻 しつ 明七、二生、千葉、士、津田出五女
女 照子 明二八、八生
記述部分(略伝)君は舊庄内藩士犬塚盛巍の長男にして明治元年三月を以て生れ同三十年家督を相續す同二十二年東京帝國大學法科大學を卒業し直に内務省試補となり翌年内務大臣祕書官に任じ傍ら東京法學院講師となる爾來長崎縣遞信省法政局各參事官となり貴族院書記官を兼任す次いで遞信省鐵道局長内務省土木局長及青森長崎大阪各府縣知事に歷任し遞信農商務兩省の次官となり大正九年貴族院議員に勅選せらる又曾て錦鷄間祗候仰付けられ其他大禮使參與官臨時産業調査會總務部長鐵道會議議員道路會議員臨時國民經濟調査會幹事長等諸種の委員委員長たること少からず萬國道路會議及國際勞働會議等に帝國代表として出席せること數囘に及ぶ又英獨に遊學し數次歐米各國其他埃及小亞細亞地方を巡遊せり曩に衆議院議員に當選せり
妹つる(明一四、四生)は北海道士族富樫良純二男良三に同松枝(同一六、六生)は千葉縣人小野崎長義二男貞に同たけ(同二三、四生)は岐阜縣人今西卓に同房(同二九、一生)は長野縣人吉田彌壽松長男博に二女光(同三二、二生)は兵庫縣人菅音次郞二男和三郞に嫁し弟勝之丞(同一四、二生)は同妻フジ(同二五、八生、男爵益田孝養子)と共に分家し同三郞(同二一、一〇生)妹芳江(同一八、四生)も亦分家せり
住所・電話番号神奈川、鎌倉、鎌倉町 電鎌倉三一六
参照人物(親類)男爵益田孝犬塚三郞今西卓菅音次郞、※男爵瓜生外吉、※益田太郞、※益田信世
参照次数7 (※なし4)
読みいぬづか かつたろう
別名
画像を表示