山本權兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正二位、勳一等、功一級 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 伯爵、東京府華族 | |
Occupation | 海軍大將,前官禮遇 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永五年十月 (1852) | |
Parent and relation | 山本五百助の三男 | |
Family | 妻 登喜 萬延元、四生、新潟、津澤鹿助三女 男 清 明一六、一二生、從四位勳四等、海軍中佐 婦 マサ 明二七、一生、長男清妻、海軍主計大佐平井七三郞長女 孫 滿喜子 大元、一一生、長男清長女 | |
Biography | 君は舊鹿兒島藩士山本五百助の三男にして嘉永五年十月を以て生る明治三年海軍兵學寮に入り同七年征臺の役に從ひ海軍少尉に任じ累進して同三十七年海軍大將に陞る同十八年浪速回航員として英國に同二十年海軍傳令使として歐米に差遣せられ各國の海軍を視察して大に得る所あり歸朝後高雄高千穗各艦長海軍省軍務局長等に歷補し日清戰役には大本營附海軍大臣副官として功あり功四級を賜ひ次で海軍次官を經て同三十一年海軍大臣に任ぜられ同三十五年勳功を以て華族に列し男爵を授けらる日露戰役には海軍大臣として軍の樞機を掌握し偉勳を建て功一級に敍し同四十年伯爵に陞さる大正二年内閣總理大臣に任ぜられ同十二年再び出でゝ内閣を組織せしも幾何もなく之を辭し現時閑地に在り 家族は尚孫千代子(大三、四生、長男清二女)同登茂子(同六、六生、同三女)同喜美子(同八、一一生、同四女)あり 長女いね(明一二、一〇生)は海軍大將財部彪に二女すゑ(同一四、三生)は海軍中將山路一善に三女みね(同一八、一一生)は鹿兒島縣士族山本盛正に四女なみ(同二〇、四生)は男爵上村從義に五女登美(同二一、五生)は東京府人松方乙彦に嫁せり | |
Address phone | 東京、芝、高輪臺町三二 電高輪八三 | |
Relative | 男爵上村從義,財部彪,松方乙彦,山路一善,山本盛正 | |
Degree | 5 (except※5) | |
Pronounciation | やまもと ごんのひょうえ | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- First Edition [April 1903]
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]