English

本多忠昭 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從四位
爵位・身分・家柄子爵、舊岡崎藩
職業
性別男性
生年月日明治二十六年八月 (1893)
親名・続柄 本多忠敬の長男
家族母 芳子 明元、二生、伯爵眞田幸治大叔母
妻 慶子 明三二、五生、子爵鍋島直庸妹、學習院女學部出身
記述部分(略伝)當家は關白藤原兼通の末葉中務助秀の後なり助秀豐後國本多に住し依つて氏とす五代を經て平八郞助時に至り初めて德川氏に仕ふ四世の孫中務大輔忠勝開府の元功を以て伊勢國桑名十萬石を領し其子美濃守忠政に至り姫路十五萬石に加增せらる後世盛衰轉封數次更に岡崎五萬石の城主として十四代を經て先代忠敬に至り明治十七年子爵を授けられ式部官貴族院議員等に歷任す
君は其長男にして明治二十六年八月を以て生れ大正九年家督を相續し襲爵仰付けらる學習院に學ぶ
家族は尚長女鳴子(大一〇、七生)弟忠次(明二九、七生)あり
姉鷹子(同二一、三生)は子爵櫻井忠胤に同艷子(同二二、三生)は東京府人井上正詮に同茂子(同二七、八生)は新潟縣人佐藤光凞先代光興に嫁し弟涉(同三四、一二生)は故子爵本多貞吉の養子となり當主にして叔父賢壽麿(慶應三、一一生)同敏樹(明七、二生)は各分家せり
住所・電話番号東京市外巢鴨町駒込妙義坂下三 電小石川一四六四
参照人物(親類)伯爵眞田幸治、子爵櫻井忠胤、子爵鍋島直庸、子爵本多涉井上正詮本多敏樹、※伯爵大村純英、※伯爵清棲幸保、※伯爵島津久範、※伯爵藤堂高紹、※子爵石川成秀、※男爵眞田幸世、※男爵毛利元良
参照次数13 (※なし6)
読みほんだ ただあき
別名
画像を表示