外山知三 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 三井銀行(株)本店營業部長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十二年三月 (1879) | |
Parent and relation | 松本與三郞の二男 ** | |
Family | 養父 義達 嘉永五、三生、現戸主 妻 タツ 明一七、一一生、養父義達二女 男 義夫 明四三、七生 女 玉江 明三九、一〇生、雙葉高等女學校出身 | |
Biography | 君は千葉縣人松本安藏の弟にして明治十二年三月を以て生れ同三十九年外山義達の養子となる同三十五年慶應義塾大學理財科を卒業して三井銀行に入り銀行業視察の爲め歐米各國に派遣せられ在留すること三年にして歸朝本店營業部次長深川日本橋橫濱各支店長に就任し現時同行本店營業部長たり 家族は尚二男達夫(明四三、七生)三男恭三(同四五、二生)四男昌吾(大三、二生)二女嘉壽江(同四、五生)五男敏夫(同六、三生)三女幸江(同七、一二生)六男文夫(同一〇、三生)七男英二(同一一、一一生)あり | |
Address phone | 東京、麻布、市兵衞町二ノ一二 電青山五五九三 | |
Relative | 外山義達,※板倉謙太郞,※高橋貞三郞 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | とやま ともぞう | |
Another name |