Japanese

倉知鐵吉 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正四位、勳二等
Title/ Family rank etc.錦鷄間祗候、東京府士族
Occupation貴族院議員,中日實業株式會社副總裁
Gender男性
Birthday明治三年十二月三日 (1871)
Parent and relation 倉知行德の長男
Family妻 カツ 明一一、九生、神奈川、平、田中平八妹
男 善一 明四四、一〇生
女 光子 明三二、一二生
Biography君は東京府士族倉知行德の長男にして明治三年十二月三日を以て生る同二十七年七月法科大學を卒業して法學士の稱號を得内務屬となり同二十九年十二月文官高等試驗に合格し同三十年四月外務省參事官に任し爾來公使館三等書記官同二等書記官外務省參事官統監府書記官外務省政務局長外務次官等に歷任し後官を罷め貴族院議員に勅選せられ又錦鷄間祗候被仰付現時中日實業株式會社副總裁として日支兩國間の實業界に盡瘁しつゝあり
家族は前記の外二女英子(明三五、九生)三女雅子(同三八、一生)四女敦子(同四〇、一生)あり
Address phone東京、豐多摩、千駄ケ谷町原宿一七〇 電話芝二八〇三
Relative田中平八,※高田釜吉,※木村利右衛門
Degree3 (except※1)
Pronounciationくらち てつきち
Another name
View a digital image