内藤賴輔 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 從四位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊信州高遠藩 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十年十一月六日 (1877) | |
| 親名・続柄 | 内藤賴直の二男 | |
| 家族 | 養父 彌三郞 明五、八生、亡父賴直長男、從四位 妻 桂 明一六、四生、子爵大河内輝耕妹 男 賴博 明四一、三生 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は藤原鎌足の裔修理亮清成の後なり清成德川秀忠に仕へて忠節あり後十一世を經て賴直に至る 君は其二男にして明治十年十一月六日を以て生れ同三十三年先代兄子爵彌三郞の養子となり同四十年十二月家督を嗣き襲爵仰付らる 家族は前記の外長女要子(明三九、一〇生)二男賴武(同四二、六生)二女和子(同四四、七生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京、四谷、内藤町一 電話番町八五六 | |
| 参照人物(親類) | 子爵大河内輝耕、※侯爵淺野長勳、※伯爵戸田氏共 | |
| 参照次数 | 3 (※なし1) | |
| 読み | ないとう よりすけ | |
| 別名 | ||