井上一男 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山口縣士族 | |
Occupation | 橫濱正金銀行大連支店支配人 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 文久三年五月二十二日 (1863) | |
Parent and relation | 井上唯輔の長男 | |
Family | 父 唯輔 天保六、三生 母 リウ 天保九、一一生、山口、士、花田源左衞門三女 妻 モト 明九、二生、山口、士、佐伯惟馨長女 男 信太郞 明三四、三生 女 春枝 明二九、二生 | |
Biography | 君は山口縣士族井上唯輔の長男にして文久三年五月二十二日を以て生れ明治十六年二月家督を相續す夙に橫濱正金銀行に入り現時大連支店支配人の職に在り 家族は前記の外二女順(明四二、八生)あり 弟明三郞(同元、二生)は其妻ハギノ(同八、一〇生、山口、士、松田稔姉)及其の子と共に分家し弟右次(慶應元、一二生)も亦分家せり | |
Address phone | 在大連橫濱正金銀行支店内 | |
Relative | 佐伯惟馨,※湯淺倉平 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | いのうえ かずお | |
Another name |